はてな: 政治と経済 (92865件) 
04月13日 22:45 サンダース撤退でも国民皆保険がアメリカで実現するかもしれない理由 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト [エンターテイメント] 12 users
04月13日 19:15 「韓国が大嫌いな日本人」を、世界はどのように見ているのか 一貫して敗北し続ける「歴史戦」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) [国際] 22 users
04月13日 19:15 異邦人 on Twitter: "安倍首相はルイ16世というよりチャウシェスク大統領に例えた方が良いと思う。森友問題に代表されるように、夫婦で国家を私物化し国有財産を食い物にしているし、困窮する自国民に対する冷酷極まりない態度も瓜二つ。" [電脳] 18 users
04月13日 18:15 コロナでわかった真実「やっぱり日本には菅義偉が必要だ」 大黒柱を蔑ろにした安倍政権の大罪 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) [電脳] 27 users
04月13日 16:15 たむらけんじ on Twitter: "とても良い素材をありがとうございました。 上手に調理出来たかわかりませんが皆さん召し上がれ。 少しでもお家で踏ん張ってる皆さんが楽しんで頂けたら嬉しいです。 でも、めちゃくちゃ怒られたら皆んな助けてね。 #うちで踊ろう… https://t.co/e3W12WsLzi" [電脳] 212 users
04月13日 14:30 星野源が安倍首相のコラボにコメント「僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web) 9 users
04月13日 14:15 CDB on Twitter: "これ非常に大事なことを言っていて、政権の中小企業保護が弱いのは予算の問題だけじゃなくて、こういう『自然淘汰』のソロバンをはじいてると思う。体力のある大企業が生き残ってすべてを独占できるようになる、それは自民党の支持基盤と重なる。そ… https://t.co/rguPbdi82q" [電脳] 44 users
04月13日 14:00 中野晃一 Koichi Nakano on Twitter: "星野源に乗っかった安倍キモいと思った人は、西浦教授のツイートやインタビューも読むといいですよ。すでに首相も専門家も「ただのおじさん」アピールして、責任負わないための準備中。自粛を訴えたのに足りなかった、みんなの責任。一億総懺悔キャンペーンが始まってることを知り、震撼させられる。" [電脳] 22 users
04月13日 10:45 内田樹 on Twitter: "コロナ禍が終息したときに中国資本が息も絶え絶えな日本企業をまとめ買いに来るだろうという見通しがありますが、僕もそうだと思います。これまでは観光資源や不動産に限られていましたが、コロナ後は製造業や流通や金融も続々と中国資本の傘下に入るでしょう。" [電脳] 6 users
04月13日 09:15 渡辺輝人 on Twitter: "前から書いているが、安倍首相が人気の芸能人やスポーツ選手との会食(もっというならその写真をばら撒くこと)に注力しているのは、人気者と一緒にいると安倍首相も好ましい人物に見えてくるという社会心理学の手法を実践しているからだと思う。" [電脳] 39 users
04月13日 09:00 政治利用で感染可能性続く日本「サンデーモーニング200412」を見る限り、まだまだ続くコロナのトンネル - 双子パパの脱サラ日記(今はコロナウイルスがらみばかり)〜子供との時間を大切にして生きる実証実験〜 [エンターテイメント] 6 users