はてな: 政治と経済 (92865件) ![RSS 1.0 RSS 1.0](rss.gif)
04月17日 17:30 「新型コロナで42万人死ぬ」という西浦モデルは本当か 架空シミュレーションで国民を脅す「青年将校」(1/3) | JBpress(Japan Business Press) [電脳] 39 users
04月17日 15:45 菅野完 on Twitter: "しかしこの期に及んでも激甚災害指定で雇用保険の特例措置をやると安倍晋三@AbeShinzo は言わないのが不思議だ。 雇用保険の特例措置をいつもの災害と同じく速やかに実施すれば、労働者も経営側もだいぶ助かる。 ガチで、「人の生… https://t.co/vHY6NdxfoQ" [電脳] 17 users
04月17日 09:30 小 池 晃 (日 本 共 産 党) on Twitter: "「自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付」 岸田文雄自民党政調会長 4月16日 当初から?? 「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証はあるのか」麻生太郎財務相 3月24日 「二度と同じ失敗はしたくない」… https://t.co/YNpGQPmc42" [電脳] 73 users
04月17日 08:30 大分旅行どころでない昭恵夫人と安倍首相の新疑惑! 「桜を見る会」参加の悪質マルチ商法経営者が“安倍後援会のバス”に乗っていた|LITERA/リテラ [電脳] 29 users
04月17日 08:00 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "安倍政権支持者は事実を改変するでしょうから、10万円支給までの経緯は皆こう覚えておきましょう→「多数の有権者と野党は3月中旬からずっと一律現金給付を要求していたのに、安倍政権は1ヶ月間もあれこれ渋り続けた挙げ句、連立相手の公明党が… https://t.co/k4lbvHPm41" [電脳] 255 users
04月17日 06:45 ksawatari on Twitter: "10万は野党とか国民の批判によるものではなく与党のお陰です、って修正がもう始まってるのこっっわ。経緯をちゃんと覚えとこうな。" [電脳] 32 users
04月17日 06:15 こーえん@まつろわない on Twitter: "支持率が5%ちょっと下がったら和牛クーポン+布マスク2枚が一律現金10万円支給になったので、安倍ちゃん退陣まで追い込んだら一律現金50万円支給位にはなるのでは。ちょっと試しに安倍ちゃん退陣させてみませんか。" [電脳] 92 users
04月17日 06:15 東京五輪、日本はもう開催返上すべきではないのか 開催強行すれば新たな感染「爆心地」になる可能性も(1/3) | JBpress(Japan Business Press) [電脳] 9 users
04月17日 01:45 橋下徹氏、安倍晋三首相の緊急事態宣言の全国拡大意向を猛批判「ほんとこの特措法はクソ法律だった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース [エンターテイメント] 21 users
04月16日 23:45 コロナ「大リストラ地獄」のあとに襲いかかる、世界的食料危機の波 食料保護で輸出制限始める国が続々 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 15 users
04月16日 23:15 コロナ禍で「大分旅行」報道の昭恵夫人は公人なのか 法曹関係者らの見解は… (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) [エンターテイメント] 19 users
04月16日 21:45 岸田文雄 on Twitter: "緊急事態宣言を全国に広げ、日本全国全ての皆様に更なるご協力をいただくにあたり、ご協力にしっかり報い、皆様の暮らしを守るために、自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付を前倒しで実施することを総理が決断しました。あとはスピー… https://t.co/IpHdJUI4hA" [電脳] 220 users
04月16日 21:45 ゆるふわニャンコ on Twitter: "しかし…1ヶ月前にはこんなスタンスだった小池が今は一躍ヒーローだもんな。日本人の忘れやすさがあってこそ通用する技。 小池都知事、パンデミックの五輪影響「ないことはない」「中止ない」 https://t.co/49RRqLTphI @Sankei_newsから" [電脳] 24 users
04月16日 19:30 佐藤正久 on Twitter: "【いよいよ、総理も本気で、役人で政治的リーダーシップで危機管理対応】 一律10万円、そして緊急事態宣言全国拡大へ。 休業する事業者への支援対応の第2段経済対策、治療薬やワクチン開発への大胆な投資も大事。来年の五輪に向けても、やれることは何でもやる、先手先手の対応が必要。" [電脳] 196 users