はてブニュース

はてなブックマークをニュース風にしたページです。tomozo3氏が言いました。「はてブをニュースサイト風に扱う」と。

政治 (18624件) RSS 1.0

「高市早苗さんを誹謗中傷するのはやめて」 同じ文面で1800通超のメール…立憲民主の議員「業務に支障」:東京新聞デジタル 9 users
「体力もたない。おれ、夢の中」国民・榛葉氏 高市首相の午前3時出勤 国会改革訴え 28 users
高市首相、7日は異例の午前3時出勤 「あまりにハードワーク」自民・斎藤健氏が心配 19 users
連載:集団狂気の論理【第1回】なぜ「石丸現象」に“扇動”されるのか? 「デマゴーグ」から読み解く本質|高橋昌一郎 13 users
高市首相、午前3時から勉強会 衆院予算委の答弁準備(時事通信) - Yahoo!ニュース 156 users
現役医師「国家的詐欺と言っても過言ではない」…維新との連立で高市新政権が抱えることになった"地雷"の正体 「医療費1兆円削減」どころか現役世代の家計を苦しめる結果に 24 users
自民党・鈴木俊一幹事長、衆院定数削減の具体案「今国会中に全会派の合意困難」 - 日本経済新聞 17 users
【速報】首相、裏金議員は内閣に入れずと公明に伝達 11 users
看板ない「マッサージ店」で何が 批判される日本の人身取引対策:朝日新聞 18 users
米選挙で民主党が反撃、2026年へ希望見いだす 10 users
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である ――延命装置が外れた自民党が生き残る道は? 81 users
維新・吉村氏が代表の大阪府総支部も…藤田氏秘書が代表の会社に「ビラ作成費」100万円支出 8 users
維新・大阪支部でもビラ作成費 藤田共同代表の秘書会社に 吉村氏「厳格な内規定めたい」 13 users
「公金還流」疑惑で“逆ギレ”維新・藤田共同代表「身を切る改革」は崩壊寸前…人気の高市首相に頭が上がらず、定数削減も後退か | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け 17 users
維新大阪支部も藤田氏秘書の会社に発注 政党交付金でビラ作成を依頼:朝日新聞 32 users
トランプ氏大勝から1年、「経済」「対露」で厳しい評価…支持率低下も民主への期待は高まらず 9 users
「審議」はされたのか? 漁停止のスルメイカ、漁獲枠増に潜む危うさ | 毎日新聞 6 users
【選挙ウォッチャー】 週刊元彦問題(#9)。|チダイズム 8 users
ニューヨーク市長選挙、急進左派マムダニ氏が当選 生活支援に支持 - 日本経済新聞 266 users
高額療養費引き上げ、高市氏否定せず 負担能力に応じ「丁寧に検討」:朝日新聞 24 users
教団元会長、金沢市長選に出馬へ 出身地、10日に会見 9 users
ドイツ、フランス、イタリアで女性のリーダーを通して極右が一般の政党の一つとして根づいた文脈はすでに散々議論されているわけであって、高市は「日本の女性初の首相」とは全く異なる文脈で議論すべき文脈にあるのは明らかだろうと。参政党やN党と共同会派に招いた首相だぞ (kazukazu氏のXより) - kojitakenの日記 16 users
赤旗は「公平な新聞か」と維新・吉村氏 藤田共同代表による記者の名刺公開「適切」と擁護 182 users
高額療養費上げ、否定せず 首相、総裁選時は「反対」 58 users
自維急接近の裏に小沢氏の影 動き鈍かった国民民主 一筆多論 13 users
参政党提出の「日の丸損壊罪」で何が起きる? 表現の萎縮が「漫画やアニメ」にも波及するおそれも - 弁護士ドットコムニュース 64 users
評価相次ぐ日米首脳会談も…「歴代最低」「かつてなくお粗末」元外務官僚の佐藤優氏、酷評 35 users
経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針 | オタク総研 219 users
【兵庫県知事選から1年】斎藤元彦知事の「質問に答えない答弁」「個人アピールのSNS」…加速する唯我独尊と馬耳東風 SNS選挙の成功体験で、はっきり使い分けるようになった「2つの顔」 | JBpress (ジェイビープレス) 208 users
日本で「かわいい」「外交でがんばってる」「陽キャ外交」として持ち上げられる高市早苗が、東南アジアでは「女性政治家」よりも“属国的ふるまいの象徴”として揶揄されている (樺島万里子氏のX) - kojitakenの日記 226 users
高市首相は「女人禁制」の土俵に? どうなる大相撲の内閣総理大臣杯:朝日新聞 160 users
自民党が「NHK党」と親密関係…参院会派に議員を取り込んだ 「2馬力選挙」党首の問題にも目をつぶり:東京新聞デジタル 215 users
もう左翼オールドメディアを気にしなくていいんだ、と悟った日本政治がどこまで伸びるか|柿生隠者(かきお・いんじゃ) 446 users
工事費11兆円のリニア新幹線 記者が試乗、感じた25年前との違い:朝日新聞 22 users
【速報】新垣邦男氏が社民党離党へ きょう2日会見 沖縄2区選出、党唯一の衆院議員 | 沖縄タイムス+プラス 122 users
脱公明でも高支持率 歴史に学ぶ高市─小泉両政権の意外な共通点|常井健壱(トコイケンイチ) 11 users
立民、尾を引くヤジ問題 SNS上で特定の議員は地元で謝罪の文書配布「礼を欠いた」 13 users
「産めや、働けや、納税しろや」では何も解決しない…政府とマスコミが無視する「若者が結婚できない」根本原因 「専業主婦vs.ワーママ」の対立煽りは不毛である 40 users
高市総裁は「コメ改革なさそうだ」安心した農水省 霧散する石破路線:朝日新聞 21 users
維新・藤田共同代表側の団体に「公金還流」報道 藤田氏は反論投稿:朝日新聞 19 users
【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮(共同通信) - Yahoo!ニュース 7 users
外国人政策見直し、閣僚会議で首相指示へ 土地取得、教育支援など:朝日新聞 16 users
ガソリン減税分を穴埋め、来年末に新財源検討 インフラ整備で自維公:朝日新聞 137 users
高市自民は選挙に強いか?|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト 129 users
2025年オランダ総選挙について 101 users
石破前首相、自民のさらなる保守路線「違和感」/コメ増産方針を転換「不愉快」/核禁条約会議「オブザーバーでも参加すべきだった」【本紙インタビューで語る】 | 中国新聞デジタル 13 users
【高市自民】自維連立に衝撃 維新トップに赤旗砲「重大疑惑」2千万円絡む疑惑と 共産党Xが「だから裏金自民党とも組めるのか」と攻撃 説明求める声(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 9 users
「ゴマすり」「上川陽子さんや小渕優子さんならしない」高市首相の対米姿勢にリベラル批判 44 users
ネット荒れる「辞職しろよ」「また維新」比例復活した維新女性議員が離党→党運営に不満 自維230に後退か 「離党=辞職じゃないと卑怯」「比例不要」「制度欠陥」←吉村維新に改正しろの声も/デイリースポーツ online 10 users
石破前首相、自民のさらなる保守路線「違和感」/コメ増産方針を転換「不愉快な話」/核禁条約会議「オブザーバーでも参加すべきだった」 インタビューで語る(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 172 users
囲碁棋士の経費削減を検討 日本棋院「現状だと資金の確保困難に」:朝日新聞 24 users
野党協力「真面目にやる気がない」憤る玉木氏 首相指名が深めた溝 - 日本経済新聞 15 users
敗戦後の「浮浪児」白眼視 生活保護バッシングに重なる怖さ:朝日新聞 25 users
しんぶん赤旗日曜版電子版 | スクープ 維新・藤田共同代表 重大疑惑/公設秘書側に公金2千万円/「身を切る」どころか 身内へ税金還流 254 users
トランプ氏と高市氏が会談 日米「黄金時代」に関する合意文書に署名 - BBCニュース 22 users
【支持率75%】高市政権キーマンと解散総選挙のゆくえ/宮城知事選は参政党VS松下政経塾/参政党パワー次期衆院選でも持続するか?/ヤジと演説妨害を本気で考える/日米首脳会談のポイントは!|選挙ドットコム 6 users
沖縄・キャンプ桑江でPFAS基準値超え 米軍が北谷町に給水要請 町は対応協議 | 沖縄タイムス+プラス 10 users
参院選きっかけに「大阪NO HATE街宣」 市民らが差別なくす訴え | 毎日新聞 11 users
高市首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ 米報道官:朝日新聞 256 users
各国比較で見る「熊に対する発砲対応」と日本の課題──警察・軍の権限、ハンター制度、そして次の一手|日本のミライ 131 users
選挙ハックの怖さ、宮城県知事選でも明らかに。あなたの街にも参政党はくるかも|藤井セイラ 667 users
自民と維新は↑ 参政は↓ 衆院選比例区の投票先 朝日世論調査:朝日新聞 13 users
共産党志位議長、高市氏に強い憤り表明「こんな人物に唯一の戦争被爆国の首相を担う資格はない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 6 users
石破茂前首相、早期解散「痛恨」 退任後初の地元鳥取入りで謝意 8 users
【宮城県知事選挙2025】SNSや街頭で拡散される情報を検証|有権者のための事実確認ガイド|NPO法人メディアージ 8 users
宮城知事選で6選の村井氏、「デマ」のファクトチェックを指示 「個人では対応できない」 26 users
【独自】クマ対策での自衛隊派遣 秋田県知事の要請あれば防衛省は派遣の方向で調整(2025年10月27日掲載)|日テレNEWS NNN 14 users
第一次高市内閣 主要閣僚の顔ぶれ|hr0196 11 users
高市氏、トランプ氏と初の電話会談 日米同盟強化で一致 7 users
自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース 25 users
公明斉藤代表、高市首相所信表明への「独裁」発言「不適切だったかも」釈明も取り消さず 72 users
「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も | 文春オンライン 354 users
立憲・枝野氏、安保法制めぐり軌道修正 「違憲の部分はない」:朝日新聞 47 users
自民と維新、衆院選の代理戦争 元総務相側「負けたら相当ダメージ」:朝日新聞 8 users
公明・斉藤代表「高市さんを独裁と言った意味では全くありません」高市総理の所信表明演説後の“独裁”発言を釈明 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース 102 users
山尾志桜里氏が高市首相にエール「女性初総理を祝福できないリベラルの自己矛盾」「今回玉木さんは総理を目指さなくて良かった」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 9 users
立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 208 users
総理大臣退任|石破茂【公式】 752 users
「ヤジとばしてるのって議員なの?」高市総理の演説を止めるほどの“罵声”の正体は? 記者「ヤジは立憲の新人議員ではないかという指摘もあるが…」野田代表の回答は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 165 users
沖縄・玉城デニー知事、尖閣で操業の日本漁船に「安全・安心な領域での漁を選択して」 31 users
「昭和100年」「十七条の憲法」に言及した高市早苗新首相に息づくニッポン民主主義 25 users
【動画】外国人の違法行為「毅然と対応」、排外主義と「一線画す」 高市首相所信表明演説【全文】 16 users
高市早苗新総理の“所信表明演説”中に野次を飛ばし続けた“悪手”議員「行儀悪すぎる」寄せられる5000件超のコメント | 週刊女性PRIME 179 users
片山財務相「モノによっては大胆に」租特見直し・補助金適正化へ 「日本版DOGE」始動 21 users
北陸新幹線「小浜ルート」、自民系研究会の費用対効果は「1」届かず:朝日新聞 11 users
「SNSでヘイトスピーチ」 在日コリアンの訴え、市議に賠償命令:朝日新聞 35 users
「独裁ではないか」連立離脱の公明・斉藤代表が高市総理の所信表明演説に反発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 24 users
若者が選挙に立候補できないのは「違憲」か きょう判決、争点を解説:朝日新聞 22 users
生活保護費を再び減額 「ゆがみ調整」可能と認識 判決受け厚労省:朝日新聞 40 users
夫婦別姓議論も自維連立で「急展開」 事実婚当事者が語る「絶望」 | 毎日新聞 30 users
韓国は重視、中国には「モノ申す」 高市氏、近隣国との関係どう構築:朝日新聞 15 users
造反か単なるミスか 波紋呼んだ首相指名選挙の誤投票、なぜ起きた? | 毎日新聞 9 users
【特集】日本維新の会 「週刊文春」が報じた不祥事 | 週刊文春 123 users
自民、選挙制度調査会を改編へ トップの交代案も浮上 | 毎日新聞 101 users
高市政権発足に寄せて:派閥だけ見て騒ぐ本邦フェミニストたち|✨わん 37 users
高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」…5日後にトランプ氏が来日 308 users
読む政治:「私しかいない」高市氏がこだわる安倍政治継承 冷ややかな声も | 毎日新聞 34 users
高額療養費の特例見直しを議論 厚労省、70歳以上で負担増も | NEWSjp 30 users
「ルール守らない外国人に厳格対応」 小野田紀美氏、制度見直し強調 - 日本経済新聞 49 users
支持率下落の国民、「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 8 users