2ちゃんねる(.sc)のスレッド

2ちゃんねる(.sc)掲示板 の新規スレッドを30分おきに収集しています。

科学ニュース+ (新着スレッド) (1016件)

タイタニック号「沈没」から113年…、4万6000トンの鉄の塊を「あと30年で食べ尽くす」生物がいた…、ところが、 [朝一から閉店までφ★] (40)
【ナゾロジー】「パクチー」が苦手な人は遺伝子変異を起こしていた! [ぐれ★] (86)
ケネディ厚生長官、自閉症の「流行」原因究明へ [すらいむ★] (101)
飲み物に混入された薬物を検知すると色が変わるマドラーが開発される [すらいむ★] (11)
ノーベル賞の前哨戦「ブレークスルー賞」受賞、「素粒子研究」に生かされた日本の力 [すらいむ★] (6)
急性骨髄性白血病に免疫細胞療法 マウスの腫瘍消す効果確認 阪大 [すらいむ★] (10)
【天文】「地球に衝突」と騒がれた小惑星、今度は「月に衝突」の可能性--確率3.8% [すらいむ★] (56)
【ナゾロジー】ブラックホール内部は多次元の超迷路になっている [すらいむ★] (112)
【ナゾロジー】ほぼ完全に機械による体外受精で生まれた世界初の赤ちゃん [すらいむ★] (16)
【ナゾロジー】”ある音”を1分間聞くと「乗り物酔い」を軽減できると判明! [すらいむ★] (50)
【感染症】ポリオ撲滅、「陰謀説」と難民で困難に パキスタン、減少一転し感染者増加 [すらいむ★] (31)
室蘭工大、クモの巣の横糸の粘着力を生み出す未知のイオン液体を発見 [すらいむ★] (12)
ストーンヘンジはもっと古いモニュメントをまねたものである可能性が新たな放射性炭素年代測定で浮上 [すらいむ★] (22)
熊本県の重種馬飼養農場3戸で馬インフル発生確認 軽種馬防疫協議会が発表 国内では08年以来 [朝一から閉店までφ★] (7)
【ナゾロジー】史上最も詳細な「脳の配線図」の作成に成功! [すらいむ★] (13)
中高生6人搬送の落雷事故 雷の研究者「ぬかるんだ地面に雷の電流が流れた可能性」 [すらいむ★] (65)
ラット腎臓、胎児同士の移植成功 「異種」間の臨床研究促進へ―慈恵医大など [すらいむ★] (5)
【天文】国立天文台、超新星の「爆発エネルギー不足問題」の解決の糸口を発見 [すらいむ★] (9)
【訃報】 根路銘国昭さん死去 ウイルス研究の世界的権威 [朝一から閉店までφ★] (12)
台湾「澎湖人」はデニソワ人 成人男性の下顎骨化石―頑丈な体格か・総研大や東大など [朝一から閉店までφ★] (28)
「超電導」国産機着々…富士通、量子コンピューターで世界に存在感を示せるか [すらいむ★] (15)
【トランプショック】『アメリカから天才たちが消える』名門大への助成金削減と研究者たちの悲鳴、日本は逆にチャンス? [すらいむ★] (70)
中国の脳埋め込みチップ手術が続々成功。年内にあと10人手術予定 [すらいむ★] (62)
【天文】千葉大など、ニュートリノ多重事象観測で高エネルギー源の絞り込みに成功 [すらいむ★] (7)
【医療】失った声を生成AIで取り戻す--麻痺患者がリアルタイムで「話せる」時代へ [すらいむ★] (12)
【ナショジオ】コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 [すらいむ★] (21)
汚れた空気をちょっと吸っただけで衝動買いが増えるって? [すらいむ★] (12)
【ハードウェア】Googleが推論モデルの処理に最適化した第7世代TPU「Ironwood」を発表 [すらいむ★] (5)
【医療】特殊な「チューインガム」をかんでインフルエンザやヘルペスのウイルス感染を抑えられる可能性 [すらいむ★] (7)
人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か [すらいむ★] (14)
東北大、ベイズ推定による「量子ドット」の逐次的な電荷状態推定手法を開発 [すらいむ★] (3)
オールジャパンでロボAI開発へ、AIロボット協会「AIRoA」発足、メカ偏重への危機感後押し [すらいむ★] (36)
【AI】EUがアメリカと中国に追いつくため最先端のAIチップ約10万個を備えた「AIギガファクトリー」建設へ [すらいむ★] (2)
新種の寄生虫を発見 和名「イカチュウチュウ」 OIST研究チームが発表 [朝一から閉店までφ★] (45)
歴史的ハード多数「西村コンピュータコレクション」廃棄の危機に、支援の申し出相次ぐ [朝一から閉店までφ★] (21)
【ロボット】トビムシを模倣したロボットが、体長の何十倍もの距離を飛び跳ねる [すらいむ★] (12)
【再生医療】iPS細胞から作った心筋シート、承認申請 世界初の治療に一歩 大阪大発ベンチャー [すらいむ★] (9)
九大など、6600万年前の小惑星の落下が環境回復にも寄与したことを確認 [すらいむ★] (9)
小惑星上の岩、AIで高速識別 土木、防災などに応用も―東大 [すらいむ★] (4)
【ナゾロジー】ゾウガメが100歳にして「初めて母親」に!史上最長齢での産卵に成功 [すらいむ★] (14)
【ナゾロジー】熱いシュレーディンガーの猫を作ることに成功 [すらいむ★] (23)
【ナゾロジー】AI同士で会話させるとどうなる?――人語をやめビープ音で会話し始める [すらいむ★] (54)
【研究不正】東大が教授を戒告処分 研究費の不正で監督責任「不十分」 [すらいむ★] (50)
【宇宙開発】ロシア、宇宙船「ソユーズMS-27」を打ち上げ 約3時間後にISS到着 [すらいむ★] (12)
阿寒湖マリモ、120年で1割に 土砂流入で減少 [すらいむ★] (10)
植物にも「へその緒」 160年ぶりに新組織発見 米科学誌に掲載 名大 [すらいむ★] (8)
【AI】マイクロソフト「Copilot」に新機能続々--記憶、外見追加、他には? [すらいむ★] (20)
米中が先行する汎用ロボット、日本がロボット大国に返り咲くには何が必要なのか [すらいむ★] (186)
【バイオ】1万年前に絶滅したダイアウルフの復活に成功したと米企業が発表「科学進歩の革命」 [すらいむ★] (15)
【健康】「タバコのキラーぶり」が「より凶悪」なことが新たにわかった。東北大学などの研究 [すらいむ★] (109)
【医療】米粒サイズで不要になったら体内で溶ける極小ペースメーカーが開発される [すらいむ★] (4)
【国際】 古いココナッツジュースを飲んで死亡、タイのメディアも大きく報道  [朝一から閉店までφ★] (20)
“けもみみ”を触られる感覚を人間は得られるか? 慶大と東大がVRで検証 バーチャルナイフで切る実験も [少考さん★] (22)
寒い時期に妊娠した子供は太りにくい? 受精前の気象が脂肪燃焼機能に影響 東北大など研究で明らかに [ぐれ★] (33)
コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明 [すらいむ★] (491)
「睡眠の質の低下」が陰謀論への落とし穴になる可能性があるとの研究結果 [すらいむ★] (12)
なぜ10代の若者は「リスク」を好むのか?なぜ年をとるとリスクを回避するようになるのか? [すらいむ★] (78)
地球上の生命を支える海洋バクテリア、その驚くべきネットワーク [すらいむ★] (23)
HDMIやDisplayPortに代わる中国の独自規格「GPMI」が登場、最大192Gbpsの帯域幅&480W電力供給が可能 [すらいむ★] (49)
【宇宙開発】「月の砂」を利用して太陽電池モジュールを作ることで材料の打ち上げコストを99%節約可能 [すらいむ★] (17)
【AI】ChatGPT-4o悪用、わずか5分で偽造パスポートの作成に成功 [すらいむ★] (6)
まさに生きる化石…アマミノクロウサギ 成長の謎解明 通常のウサギより5倍の時をかけて…岡山理科大などチームが解明 [すらいむ★] (13)
【がん】最先端血液検査PAC-MANN、早期膵臓がんを85%の精度で診断 [すらいむ★] (6)
【大学】「核融合」早期実用化へ…東大が開設、「フュージョンエネルギー学際研究センター」の役割 [すらいむ★] (117)
米政権が研究開発予算にも大ナタ、ライフサイエンス業界衰退の危機】 [すらいむ★] (16)
【AI】AIが最難関、東大理科3類に“合格” 2次試験で最低点上回る 英語得意も数学国語は弱点露呈 [すらいむ★] (28)
孤独な人はAIチャットボットを使うとさらに孤独感が増すことが研究で判明 [すらいむ★] (52)
超音波を交差して特定の場所へ人間に聞こえる音を届ける技術が登場 [すらいむ★] (94)
「自然の風景」を見るだけで実際に痛みに関連する脳活動が減少することが判明 [すらいむ★] (21)
見たことない…珍しい植物か?埼玉県の環境アドバイザーがときめき さいたまの池で“イヌタヌキモ”発見 [朝一から閉店までφ★] (28)
【ナゾロジー】最高のレトロゲームは「10歳のとき」に遊んだゲーム機にあった 英研究 [すらいむ★] (148)
【ナゾロジー】タンパク質を爆発させて構造を明らかにする [すらいむ★] (7)
【ナショジオ】アシカが人をかむ事故が連続、本来は極めてまれなのに一体何が起こっている? 米西海岸 [すらいむ★] (17)
チチブイワザクラの自生を確認 約20年ぶり 絶滅の危機は変わらず [すらいむ★] (11)
【生物】なぜヒキガエルは昆虫のオスばかりを食べるのか?カエルの胃袋が語る、オスの犠牲が集団を救う逆説的な自然の算段 [すらいむ★] (17)
【IT】JPモルガン、「真の乱数」生成と認証に成功-ネイチャーに論文掲載 [すらいむ★] (57)
【天文】天の川銀河中心の超新星残骸の“異常”をXRISMで観測 JAXA発表 [すらいむ★] (4)
【天文】NASA史上初の「月面電波望遠鏡」、月の南極域から銀河電波を検出 [すらいむ★] (4)
【天文】この赤い点から思わぬ発見が ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した初期の銀河「JADES-GS-z13-1」 [すらいむ★] (6)
【天文】巨大なブラックホールが吹かせる“風” ヨーロッパ南天天文台の望遠鏡が観測 [すらいむ★] (3)
【がん】“がんキラー”活性化…金沢大、細胞微粒子改変で成功した意義 [すらいむ★] (3)
【物理】「半分氷、半分火」の新しい物質相は何に役立つのか? [すらいむ★] (14)
【コロナワクチン】接種後健康被害9千件認定 死亡事例は998件 救済制度 [すらいむ★] (159)
現代科学を支える巨大プレプリントサーバー「arXiv」はどのようにして生まれたのか? [すらいむ★] (3)
【ナゾロジー】マウスを宇宙に滞在させると、ある部位の骨がスカスカに?! [すらいむ★] (25)
【恐竜】肉食恐竜と草食恐竜が水飲み場を共有? 英スコットランドで足跡発見 [すらいむ★] (10)
「禁断の島」上陸の米国人逮捕 缶コーラ土産、先住民に接触試み―インド [朝一から閉店までφ★] (22)
「なんでも鑑定団」に“超ド級のお宝”が登場!驚きの鑑定額にネット騒然 研究者も「大事件です」と驚愕 [朝一から閉店までφ★] (121)
科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される [朝一から閉店までφ★] (103)
【化学】シンプルで安価な触媒と空気を使ってプラスチックを分解することに成功 [すらいむ★] (20)
東北大、生体内のpHと温度を同時計測する超微細ファイバーデバイスを開発 [すらいむ★] (22)
【AI】OpenAI「GPT-4.5」がチューリングテストに合格したと、カリフォルニア大の研究チームが発表 [すらいむ★] (93)
【AI】人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性 [すらいむ★] (98)
【AI】アップル、「AIドクター」の“診療”を来春にも開始か [すらいむ★] (12)
【ガジェット】Metaの次期スマートグラスは約15万円超、画面表示とジェスチャー操作に対応か [すらいむ★] (6)
“悪者”の水素が金属の強度・延性向上の鍵だった! - 原子力機構など発表 [すらいむ★] (10)
【考古学】縄文人が漆器の編みかごを修理、X線CTスキャンで痕跡を発見 金沢大など [すらいむ★] (16)
【地震】最大6メートルの横ずれ ミャンマー地震の衛星観測 国土地理院 [すらいむ★] (11)
小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定 [すらいむ★] (21)
【宇宙】ダークエネルギー、弱体化? 新データが示唆する「宇宙の終わり方」 [すらいむ★] (10)