2ちゃんねる(.sc)のスレッド

2ちゃんねる(.sc)掲示板 の新規スレッドを30分おきに収集しています。

科学ニュース+ (新着スレッド) (1015件)

ネズミは人類を救うヒーローだ! 東アフリカで「結核」の早期発見、カンボジアで「地雷除去」に大活躍 [朝一から閉店までφ★] (5) +3 レス
【ヒドラ】1400年以上生き続けると言われる「不老不死の生物」をご存知ですか? [Ikhtiandr★] (29) +1 レス
“巨大化した”と想像しながら歩くと歩幅が大きくなる? - 京工繊の研究 [すらいむ★] (15)
【ナゾロジー】細胞は量子コンピュータよりも早く計算できる可能性がある [すらいむ★] (8)
【ナゾロジー】肛門は「精子を放出する穴」から進化した可能性がある [すらいむ★] (54)
【感染症】「百日ぜき」急増 今年すでに4100人、去年の患者数上回る [すらいむ★] (19)
NTT、弱い量子コンピュータからフルスペック量子コンピュータに変換する手法を開発 [すらいむ★] (13)
【健康】「そしゃく音」や「時計の針の音」などが不快に感じる人は「ミソフォニア」かもしれない [すらいむ★] (85) +1 レス
【生物】光の99.5%以上を吸収するほどの圧倒的黒色「ウルトラブラック」をアリバチの一種が持つことが判明 [すらいむ★] (11)
【健康】「コーヒー浣腸」は健康に悪影響を及ぼす可能性が大 [すらいむ★] (22) +1 レス
【薬】AIが医薬品の転用を提案し選択肢の少ない希少疾患を抱える人々の治療を成功させている [すらいむ★] (71) +1 レス
【ナショジオ】1週間でなんと2600万の銀河を発見! 「アインシュタインの環」も見事に捉えた新宇宙望遠鏡 [すらいむ★] (10)
宇宙人の攻撃艦隊が地球の衛星軌道上に現れた場合の最終兵器は「レーザー搭載の原子力潜水艦」 [すらいむ★] (46) +2 レス
東大など、二次元物質の高角度ツイスト積層により一次元構造の出現を確認 [すらいむ★] (16)
【ナショジオ】南極で巨大氷山が分離、海底に驚くべき生物の宝庫が広がっていた、まさに「生命の爆発」 [すらいむ★] (29) +1 レス
【細菌】江崎グリコ 新たな乳酸菌株発見 免疫の3つの重要指標を活性化 [すらいむ★] (18)
【宇宙】宇宙の初期段階に存在していた「ビッグホイール」とは? [すらいむ★] (5)
【天文】ついに捉えた! ウェッブ宇宙望遠鏡が海王星のオーロラを初めて観測 [すらいむ★] (5)
【健康】妊娠中の受動喫煙、リスク2倍 胎盤早期剥離 東北大 [すらいむ★] (4)
【材料】スマホの画面を割れにくくする新素材が登場、1mの高さから10回落としても大丈夫 Corning [すらいむ★] (22)
【天文】JWSTとアルマの連携で115億光年彼方の巨大な「モンスター銀河」を観測 [すらいむ★] (6)
【解説/超伝導】超伝導で従来の理論を完全に覆す発見が示した“未知の領域” [すらいむ★] (36)
【話題】ChatGPTのジブリミームは政治化しており「ghiblifying(ジブリ化)」という言葉まで使われるようになっている [すらいむ★] (13)
【地震】南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表 私のまちは [すらいむ★] (19)
【ナショジオ】「痛み」は「快楽」と紙一重、乗り越えてより強くなるには なぜ人によって感受性が違うのか [すらいむ★] (55)
負けそうになると「ズルする」AIがある…軍事戦略ゲームでは「最初から裏切るつもり」 [ぐれ★] (3)
負けそうになると「ズルする」AIがある…軍事戦略ゲームでは「最初から裏切るつもり」 [ぐれ★] (49)
指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年 [朝一から閉店までφ★] (18)
なぜ人は「直線」より「曲線」を美しいと感じるのか? 最新研究で明らかになった脳のメカニズム [すらいむ★] (52) +1 レス
脳に「マスク印のチップ」を移植した全身麻痺患者「不可能なことが起きた」 [朝一から閉店までφ★] (25)
AI、アニメ・漫画キャラ生成 原作と「ほぼ同一」事例も―著作権侵害に懸念・開発各社 [すらいむ★] (49)
【疾患】授業中でも「3分以内にトイレ」~炎症性腸疾患の患者体験アプリ~ [すらいむ★] (6)
【ナゾロジー】接近してるのに「近づいてない」ように見せるコウイカの新カモフラージュ! [すらいむ★] (11)
【ナショジオ】「世界一醜い生きもの」が「2025年の魚」に選出! みんな大好きブロブフィッシュ [すらいむ★] (18)
【天文】一晩で地球外生命体を発見するかもしれない「超大型望遠鏡」がチリで建造中 [すらいむ★] (27)
【話題】木更津高の「オットセイ」剥製 ほぼ絶滅の「ニホンアシカ」の可能性 [すらいむ★] (10)
トランプ政権に移行してアメリカ国立衛生研究所の助成金が前年比で4500億円以上も減っていることが明らかに [すらいむ★] (28)
【解説/生物】人の毛穴に生息する「ニキビダニ」の生態とは? [すらいむ★] (12)
Bluetooth+Wi-Fi! クアルコムの無線オーディオ技術「XPAN」の革新性で音楽再生が変わる? [すらいむ★] (26)
物流革命か!? 新東名で自動運転トラックが道路と情報をやり取りする実証実験が開始! [すらいむ★] (65)
【心理学】動画広告の「打ち消し表示」はサイズが大きくなれば見逃さないのか? [すらいむ★] (17)
サメの皮膚を模倣して“抗菌” ナノレベルの表面加工が、薬品いらずの細菌対策を実現する [すらいむ★] (4)
【AI】動物の感情を“理解”できるAI技術が、動物福祉の未来に変革をもたらす [すらいむ★] (36)
【地震】ミャンマーでM7.7の大地震、非常事態を宣言 隣国タイでもビル倒壊[3/28] [すらいむ★] (42)
【天文】板垣さん、へび座の銀河に超新星を発見、今年2個目 [すらいむ★] (23)
【地球温暖化】融解が進む永久凍土、太古の病原体の復活にどう備えるか [すらいむ★] (27)
【知財】大学転職時の特許の扱いで国が初指針 「研究者に返還」選択肢に [すらいむ★] (10)
【天文】これまでで最も詳細な「宇宙塵の3Dマップ」(Science) [すらいむ★] (4)
【大学】農学系学部の新設相次ぐ 持続可能な農業・食料研究、最近の学生にヒットしている理由 [すらいむ★] (3)
【科学一般】「女性の理工系人材育成の推進を」東京大など8大学の工学系が声明 [すらいむ★] (59)
【幹細胞】新たに発見された目の細胞が「視力回復」に役立つ可能性 [すらいむ★] (17)
【科学一般】トランプ政権で「米科学者75%」が出国検討 Nature誌が公表 [すらいむ★] (52) +1 レス
IHI、航空機の空気抵抗削減に向けた長年の課題を克服する真空ポンプを開発 [すらいむ★] (39)
【脳科学】「睡眠中に脳が老廃物を除去する」という仮説を補強する論文が発表されるも一部の科学者らは批判 [すらいむ★] (15)
【解説/AI】AIの頭の中ではどのように情報が処理されて意思決定が行われるのかを解説 [すらいむ★] (30)
【がん】「砂糖入りの甘い飲料」をよく飲む人は口腔がんになりやすい可能性があると判明 [すらいむ★] (18)
コーヒーの入れ方によってコレステロール値に影響を及ぼす化合物の濃度が変わる、どの入れ方が最も健康にいいのか? [すらいむ★] (8)
ATR、飛行中のドローンに無線で電力を供給する新技術を開発 [すらいむ★] (57)
【脳科学】脳の老廃物を除去することでマウスの記憶力が劇的に改善したという研究結果 [すらいむ★] (7)
【宇宙開発】 IHI所有の「ペンシルロケット」の一部分が実物であると判明 尾翼筒の発見は10年ぶり [朝一から閉店までφ★] (6)
ヒトの筋肉を使った物理リザバー・コンピューティングで複雑な計算が可能に 大阪大 [すらいむ★] (8)
2言語が混合して生じた「クレオール言語」が社会に定着する条件とは? 総研大が解明 [すらいむ★] (54)
【ナゾロジー】2年間しゃっくりが止まらなかった男性の血液に隠されていた手掛かりを発見 [すらいむ★] (8)
人間の血液に「蚊を殺す毒」を含ませてマラリアの感染を抑えるアイデア、イベルメクチンの代わりとなる薬が発見される [すらいむ★] (24)
【生物】ムツゴロウが絶滅危惧種に、最大級の生息地が干拓で消失 IUCN [すらいむ★] (27)
【ナゾロジー】4億年前に植物でも動物でも菌類でもない未知の多細胞生物がいた可能性があると判明 [すらいむ★] (5)
【移植医療】中国で「ブタの肝臓」を脳死者に移植する世界初の実験が成功、移植を待つ肝不全患者にとっての希望に(Nature) [すらいむ★] (13)
人類滅亡、マスクが唱える終末論に進化生物学者が反論 [すらいむ★] (58)
中国、加速器建設を年内に決定 世界最大、日欧に先行狙い [すらいむ★] (27)
【材料】北大など、手作業だけで構造が相転移する超セラミックスの開発に成功 [すらいむ★] (5)
大規模言語モデルの処理順序が人間の脳の神経活動と類似しているとGoogleの研究者が主張 [すらいむ★] (13)
乳幼児の脳スキャンにより「人間が記憶を形成し始めるタイミング」が明らかに [すらいむ★] (7)
次世代原子炉「高温ガス炉」の熱で水素を作る「世界初」研究施設の計画をJAEAが申請 [すらいむ★] (29)
ロボット犬は農家の新たな助っ人となるか [すらいむ★] (25)
観測史上初 東京都心で3月に3回目の夏日 2025/03/26 [朝一から閉店までφ★] (28)
【ナゾロジー】水はダイヤモンドを作る超酸に変わることができる [すらいむ★] (23)
フランス政府の「スポーツウェアは3回着てから洗うべし」との指針に対する科学者の見解 [すらいむ★] (60)
フォアグラの「倫理的」代替品を開発 ドイツ研究チーム [すらいむ★] (22)
【新型コロナ】重症化メカニズム、マウスで解明 東大研究施設チーム [すらいむ★] (7)
【ナゾロジー】火星で「史上最大の有機分子」を発見!ついに生命の痕跡か? [すらいむ★] (6)
【恐竜】「2本指の恐竜」新種化石を発見 ゴビ砂漠で北大グループ [すらいむ★] (13)
炭酸ガスレーザーを使って従来の10倍もの長距離で放射性物質を検出することに科学者が成功 [すらいむ★] (11)
亜鉛不足は不育症の原因になる 麻布大が解明 [すらいむ★] (13)
【物理】量子基準系が迫る「重ね合わせ」と「量子もつれ」の再定義 [すらいむ★] (21)
【環境】オゾンホールが南極から完全に“消える”未来が見えてきた [すらいむ★] (11)
【AI】Google、"思考プロセス"持つ新AIモデル「Gemini 2.5」発表、推論能力が飛躍 [すらいむ★] (14)
【健康】DHAやEPAなどオメガ3脂肪酸のサプリ、健康な人ではむしろ心臓に害も、研究 [すらいむ★] (9)
大規模視覚言語モデルは人間のように「地図を読み取って最適なルートを見つける」ことができるのか? [すらいむ★] (39)
SynchronとNVIDIA、“脳とコンピューターをつなぐ”技術を推進 [すらいむ★] (67)
【数学】「数学のノーベル賞」アーベル賞に柏原正樹・京大特任教授が日本人初受賞 D加群の基礎理論を構築 [すらいむ★] (41)
ガム1枚かむだけで数百のマイクロプラスチックが唾液に放出 新研究 [すらいむ★] (24) +1 レス
【脳科学】激しい運動で飢餓状態になると脳はニューロンのミエリン鞘の脂肪を消費してエネルギーをまかなう [すらいむ★] (41)
【GPU】NVIDIAが100万円超えの超絶ハイスペGPU「RTX Pro 6000」を発表 [すらいむ★] (15)
【AI】DeepSeek-V3のアップデート版はあらゆるテストで高速化、「最高の非推論モデルになった」との意見も [すらいむ★] (88)
【宇宙開発】衛星を「地球の大気で燃やし尽くす」行為が、地球環境を破壊する可能性--スターリンクで激増 [すらいむ★] (37)
【健康】認知症の45%は予防可能、リスクは何歳からでも下げられる、予防のための14の行動とは [すらいむ★] (14)
白菜などの収穫期を調整する化合物発見 食料増産に期待 奈良先端大 [すらいむ★] (11)
気づいたら生まれてた、全長500kmの「巨大クローン海藻」。“クローン故の弱点”を科学者たちが問題視 [すらいむ★] (21)
【生物】科博、両性別の特徴が混在する雌雄型カブトムシの構造を詳しく解明 [すらいむ★] (11)
【AI】ChatGPTの使用が感情的な幸福にどのように影響するかに関する初の研究 OpenAIがMITと協力して発表 [すらいむ★] (18)