2ちゃんねる(.sc)のスレッド

2ちゃんねる(.sc)掲示板 の新規スレッドを30分おきに収集しています。

化学 (新着スレッド) (1013件)

新元素発見、来年1月決着 113番、理研に命名権か (21)
暇な人 この科学反応式解いてみて~ (20)
STAP現象は存在する (25)
TBARSの値ばらつきすぎワロタwwwwwwww (4)
この就職先はどうなの? (17)
野菜の成分について (7)
やっと小保方の博士号剥奪。遅い対応で早稲田は没落 (87)
★アクリロニトリルゴムからシアン化物を作る方法 (2)
ノーベル医学賞受賞者が医学者じゃない件について (32)
【京都】炭酸ガスと水で効率的に石油を合成と発表 (62)
化学はオワコン学問なのか? (187)
化学メーカーの将来性 (35)
【高校生】児童売春組織で"秘密の儀式" (6)
★簡単に硫酸作りたい奴っている? (5)
北大化学について語ろう (45)
113番元素、いよいよ命名権確定(8月12日) (72)
【プチエンジェル事件】の闇と真実の話 (31)
★◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合sc (3)
東京工業帝国大学の帝王 (3)
日本化学系最強の教授って相田拓三だよな (49)
化学プラントの仕事 (20)
トヨタの女性幹部が輸入したオキシコドン (10)
狂気じみた実験詳しい人いない? (45)
★【大至急】科学実験のレポートの問いが分からない (5)
【実験】大事故になるかと思った出来事【研究】 (81)
【学科】化学専攻を後悔している人達【就職】 (99)
東京理大 化学科 応用化学科 工業化学科 【九段】 [ゆるゆり学級] (3)
★化学式の簡単な覚え方教えて下さい (3)
安く受託合成出来る所を教えてください (6)
★身近なものから様々な試薬を作る方法を考える (16)
タリウムたんを語るスレ (29)
名古屋大学理学部・大内万理亜さんの研究 (135)
名古屋大学理学部=毒殺殺人 (27)
★カテコール酸化酵素を買いたい (2)
★解説がなくて困ってます (3)
会社の液クロぶっ壊したwwww (82)
リアルにチェレンコフ光を見てみたいんだが (32)
光触媒スレ (33)
【小保方晴子】応用化学科を語ろう【安西祐一郎】 (72)
★化学分からないところ! (2)
光を鏡で閉じ込めたらどうなんの? (70)
ブラックホールでの化学 (34)
★工業化学って何に就職できる? (2)
コーテッドサンドについて語るスレ (32)
ジャップ「メタノール!アセトニトリル!ヘキサン!ジクロロメタン!」 (23)
【IUPAC/CAS】化合物命名法隔離スレ【systematic】 (28)
【有機】仕込んだことのある反応挙げてけ【無機】 (43)
大学レベルの化学の知識ある奴きてくれ (17)
香料の合成 (13)
硫酸の製造法(接触法) (45)
223研究室 (32)
【研究者崩れの】環境計量証明3【掃き溜め】 (153)
高校化学難しすぎwww (36)
カーボンナノチューブ (812)
化学平衡 実は教科書が間違っていた (33)
(´・ω・`)ここの人達っていつもトゲトゲしてるね (43)
最も尊敬する化学者 (38)
高校化学2 (741)
国立大学院生で化学専攻してるけど質問ある? (101)
C-Hや (72)
化学における不正行為 (576)
塩酸で火傷するは嘘? (39)
ノーベル化学賞 2013 (477)
ヘリウムの枯渇について考えてみる (157)
シアン化ナトリウムの作り方 (69)
有機反応機構スレ (147)
次世代の化学を議論するスレ (681)
好きな芳香族化合物晒してけよ (157)
分子模型買ったったwwwww (173)
113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に 2 (74)
製薬会社に就職したいんだが (136)
簡単にできる面白い実験おしえろください (207)
原子軌道・混成軌道について (517)
水が0度で凍って100度で沸騰するのってすごいよな… (157)
【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2 (101)
化学板の自治スレ (101)
黄 り ん 2 (315)
【水戸二高】新発見!BZ反応と過酸化銀【仙台二高】 (39)
使ったことのある珍しい有機溶媒教えて (168)
順番に元素を言い間違えたやつ土下座うp (81)
化学って考え方がわからないんだよね (73)
次世代のエネルギー源 マグネシウム (124)
いわゆるダメ学生への指導方法 (433)
フッ素の伝説 (196)
何千万も使って超短寿命な元素作るのってさ… (119)
化学を勉強してるときにありがちなこと (377)
放射性セシウムを濃縮する。 (73)
真空を化学的に語ろう!! (113)
大学化学の教科書・参考書・問題集 (350)
有機合成あると便利な器具・装置 (132)
【水分蒸発】塩水から塩を取り出す方法【使用禁止】 (84)
化学と数学 (298)
就職と化学 (170)
器具の取扱い、使用後の処理がテキトーな人ってう (68)
神奈川の放射性物質の値が高い理由を教えてください (95)
ヨウ化カリウムって、簡単に化学合成できそうだけど (196)
レポート・論文作成に役立つソフト (92)
日本化学会年会、中止、延期したほうが良くない? (225)
化学科の落ちこぼれ (265)
カラムの立て方 - Fr2 (587)