5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のスレッド

5ちゃんねる掲示板 の新規スレッドを30分おきに収集しています。
5ちゃんねるのマップ : 科学ニュース+ +10 レス
どの板が盛り上がっているか、どのスレッドが盛り上がっているかを可視化します。書き込みのなかった板は表示されません。
TikTokのようなショート動画アプリの視聴時間が長い子どもほど学業成績が悪いという研究結果 [すらいむ★] 【素粒子】東大、ニュートリノのCP対称性が破れている可能性があることを報告 [すらいむ★] 【ナゾロジー】がんリスクは80代以降むしろ低下する場合がある、その理由が判明 [すらいむ★] 【感染症】見過ごされてきた「ヒトメタニューモウイルス」、中国で感染拡大。公衆衛生への影響は? [すらいむ★] 【生物】ハエは都市の光の下で繁殖が有利になる 千葉大が解明 [すらいむ★] 【研究助成】基礎研究の弱体化を防げ 稲盛財団が助成を大幅強化 総額年4億円に [すらいむ★] 【大学】深刻な研究費不足…クワガタムシの大顎の謎を解明へクラファンで支援呼びかけ 静岡大学が200万円目標に [すらいむ★] 【天文】謎の現象「高速電波バースト」を予想外の場所で繰り返し検出 どこで見つかった? [すらいむ★] カメムシの悪臭を「芳香剤」に 中学生が100匹以上を捕まえ「甘い香り」成分の抽出に成功 [すらいむ★] 【雇い止め問題】任期付き研究者や教員ら、86%が雇用維持 懸念された雇い止めは「把握せず」と文科省 [すらいむ★] 「富岳」後継スパコン、開発着手 AI融合、数十倍高速化目指す―理研 [すらいむ★] チンパンジーに“つられション”現象 京大の研究チームが発見 [すらいむ★] 【バイオ】科学者たちが「無限の進化のタイムループ」にとらわれたバクテリアを発見 [すらいむ★] 【ナゾロジー】皮膚が青色に変わっていく奇病「銀皮症」とは? 世界一有名な「ブルーマン」の写真も [すらいむ★] 【ロボット】まるでマンタのように泳ぐ! “柔らかいロボット”が水中を進むメカニズム 米 [すらいむ★] 【セキュリティ】15歳の少年が標的の位置情報をバレずに開示する0クリック攻撃を開発 [すらいむ★] 【マイクロソフト】サポート対象PCに「Windows 11 24H2」の自動インストールを開始 [すらいむ★] 若い頃(10~30歳)の馴染みのある曲が失われた記憶を呼び起こし、認知症患者の不安を軽減する 研究結果 [朝一から閉店までφ★] 【天文】光度の周期変動型クェーサーは2つの超大質量ブラックホール合体の証拠か [すらいむ★] 【疾患】HIKAKINが手術を受けた指定難病“好酸球性副鼻腔炎”とは? [すらいむ★] 【鳥インフル】「異常事態」 農水省、発生急増で緊急会議 [すらいむ★] 地球外生命体の存在、専門家の86%が確信、反対2% 欧州3大学が調査「宇宙生物学者が偏っていると言えない」 [すらいむ★] 【スパコン】AI開発特化スーパーコンピューター「ABCI3.0」稼働 産総研 [すらいむ★] 日立・楽天が組合せ最適化問題の革新的解法を開発、計算時間20%短縮し精度35%向上を実現 [すらいむ★] 日本がコツコツ集めてきた「南極の隕石コレクション」が、国際的に認められました [すらいむ★] 【AI】共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える [すらいむ★] 【化学】共通テスト“化学”難化か 「ほぼ東大化学」「理不尽」受験生から悲鳴「原油の分留がでるとは思わなかった」 [すらいむ★] 古代ローマによる「大気の鉛汚染」が人々のIQ低下を引き起こしたという研究結果 [すらいむ★] 【化学】空気から燃料や肥料になる「グリーンアンモニア」を取り出す装置が登場 [すらいむ★] 【AI】オープンAI、「GPT-4b micro」で科学分野に参入へ [すらいむ★] 【半導体】東大など、半導体露光技術のみを用いたメタレンズの量産手法を開発 [すらいむ★] 【ナゾロジー】AIのブラックボックス内は飛び回る「進行波」で満ちていた [すらいむ★] 【PFAS】「永遠に残る化学物質」、EUが使用禁止計画 消費者製品が対象 [すらいむ★] 研究者「悔しい」3歳娘が繭発見 [朝一から閉店までφ★] 【訃報】 森政弘さん死去 東京工業大名誉教授・ロボット工学 【ロボットコンテストの創始者】 [朝一から閉店までφ★] 【スポーツ科学】運動前の排便が認知機能と運動パフォーマンスに驚くべき効果をもたらすと判明 [すらいむ★] 【宇宙開発】反物質を利用した“究極の”推進システム その現在地と今後の展望 [すらいむ★] 【ナゾロジー】サルモネラは生存を有利にするため腸の栄養環境を操作していた [すらいむ★] イタリアの古代都市遺跡ポンペイで浴場施設発掘、有力者が接待に活用か [朝一から閉店までφ★] 突然変異で無花粉のスギ、挿し木で大量生産計画…「花粉の飛散量は劇的に減らせる」 [朝一から閉店までφ★] 【健康】アルツハイマー病による死亡率が最も低い「2つの意外な職業」とは? [すらいむ★] 【考古学】赤く塗られたローマ時代の犬の陰茎の骨が古代の採石場で発見される [すらいむ★] 【医療】世界初の完全にロボットで行う両肺移植手術に成功、従来に比べ術後の痛みも軽減 米 [すらいむ★] 【宇宙開発】空中分解のスペースX大型宇宙船「スターシップ」、打ち上げ停止に 米航空当局が事故調査命じる [すらいむ★] 光合成以外で生成か…深海の「暗黒酸素」解明へ 日本財団が4億円支援 [すらいむ★] さまざまな演算を複数ステップ実行できる光量子計算プラットフォーム、東大が開発 [すらいむ★] 1980年代に稼働停止した巨大アンテナが再稼働し「宇宙空間内の敵船」の探知に活用されることが決定 [すらいむ★] 【ナゾロジー】猛毒ドクトカゲの「よだれ」が現代医療に役立つワケ [すらいむ★] 【宇宙開発】危機的な史跡のリストに月が加わる、人間活動の増加がリスク要因と国際NPO [すらいむ★] 【宇宙開発】北海道大樹町のロケット打ち上げ場、次世代対応で開発加速 JAXAが100億円規模拠出 [すらいむ★] 東京都内でスギ花粉の飛散開始 過去一番早い [すらいむ★] 【超伝導】鉄系材料の超伝導発現メカニズムを解明 米カリフォルニア大学アーバイン校 [すらいむ★] 【疾患】世界中を探しても同じ症例のない病気を患う女性「今を目一杯楽しむ。後悔なんてしたくないから!」 [すらいむ★] 【疾患】ジカウイルスと小頭症の関連の詳細が判明! [すらいむ★] ソフトバンクと東京大、脳オルガノイドで「人工脳細胞のプロセッサ」を共同研究 「脳細胞が次世代コンピュータになる」 [すらいむ★] 【解説/認知バイアス】人々の心を惑わせる「ギャンブラーの誤謬」と「ホットハンドの誤謬」とは? [すらいむ★] 【宇宙開発】スターシップが7回目の試験飛行、スーパーヘビーの帰還に成功するもスターシップ本体は空中分解 [すらいむ★] 【ガジェット】未来のスマートグラスは「ジェスチャー」が鍵に--CES 2025所感 [すらいむ★] ローマに支配される前のイギリスでは女性が権力を持っていたことがDNA分析で判明 [すらいむ★] 【健康】食事の時間を制限する「時間制限食」は肥満に2つのメリットをもたらすという研究結果 [すらいむ★] 【バイオ】目に見えないほど微細で形状が変わる! DNAオリガミによるナノマシンの実現可能性が見えてきた [すらいむ★] 【解説/脳科学】「読むのが得意な人」は脳に特徴がある [すらいむ★] 【天文】外惑星の大気を観測するNASAのプログラム「OPAL」、その10年間のデータから明らかになったこと [すらいむ★] 【解説/数学】数学にとって「方程式」とはなにか?「誕生日当てクイズ」から「ガロア理論」までつながっている方程式という考え方 [すらいむ★] 【医療】患者の体に開ける切開部分が1カ所で済む『ダビンチSP』患者の身体的負担が大幅軽減 課題は高額なコスト [すらいむ★] 【計算機科学】産総研が低温高周波回路の評価技術を開発 - 大規模量子コンピュータ実現に前進 [すらいむ★] 【惑星科学】高知大など、火星の地下で氷が豊富に存在する場所を地形から精密に推定 [すらいむ★] 【ナゾロジー】タイムループで「作者がいない本」や「存在しない記憶を持つ人」が出現する [すらいむ★] 視覚や読み書きが不自由な子どもに配慮した「UDデジタル教科書体」は音読や読解を改善するのか? [すらいむ★] 【天文】国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認 [すらいむ★] 【地震】南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」に引き上げ [すらいむ★] 【資源】下水汚泥の焼却灰からリン酸エステルを化学合成、未利用資源を有効活用 産総研など [すらいむ★] 【ナショジオ】南極の基地でネコを飼いたい! 立ちはだかる壁に挑む科学者が編み出した「妙案」とは [すらいむ★] 【宇宙開発】インドが人工衛星のドッキングに成功 米露中に次ぎ4カ国目、宇宙市場でシェア拡大目指す [すらいむ★] 【天文】系外惑星の大気中の白いもやはダイヤモンド? - 国立天文台が発表 [すらいむ★] 【バイオ】iPS細胞を未分化のまま浮遊培養、大量製造に道筋 理研など [すらいむ★] 【化学】AIを使ってヘビ毒をブロックするタンパク質を設計する試み [すらいむ★] 【健康】1日1杯の牛乳を飲むと大腸がんリスクを軽減できる可能性があるという研究結果 [すらいむ★] 【AI】Google製AI検索機能「Deep Research」が日本語でも利用可能に [すらいむ★] 【話題】新宿駅「鳩対策」実験が話題...なんと53 羽から激減 仕掛け人は筆記具メーカー、金属切削技術を活用 [すらいむ★] 【話題】科学好きの子どもが集まる柏市の古アパート「手作り科学館エクセドラ」って? [すらいむ★] 路面電車の高架橋、支えるのは発泡スチロール 地下街広がる広島駅前 [朝一から閉店までφ★] 酒税を引き上げたイスタンブールで騒ぎ…メタノール偽酒を飲んだ19人死亡 [朝一から閉店までφ★] アメリカで合成着色料「赤色3号」が使用禁止に 動物にがんを引き起こすとの研究結果 [朝一から閉店までφ★] 休館したらマンボウが体調不良…なぜ?対応策に「発想がすごい」話題 [朝一から閉店までφ★] 【ナゾロジー】みんな大好き「多世界解釈」が危機を迎えている:理論的な大黒柱が崩壊 [すらいむ★] 【環境】PFASを環境基準以下まで除去できる膜蒸留システム、科学大が開発 [すらいむ★] 【量子】極低温の世界で量子渦がらせん状に揺れる! 京大などが新実験手法を開発 [すらいむ★] 【天文】原始銀河は球状星団の先祖? - アルマ望遠鏡とJWSTが134億光年彼方に新発見 [すらいむ★] 【健康】睡眠、自覚とデータに差 「不眠」の66%問題なし 筑波大研究 [すらいむ★] 【科学教育】「理系女子」増えないワケ 女子は理系にむかないとの思い込みは教員にも [すらいむ★] NTT Com、耐量子暗号技術を用いた通信の実証に成功 [すらいむ★] 【ナゾロジー】光をあてて「磁石でないもの」を「磁石にする」ことに成功(Nature) [すらいむ★] 新型コロナウイルス感染症が重症化するメカニズムを日本の研究チームが解明、免疫細胞の異常接着が原因か [すらいむ★] 【話題】「科学の豊かさ伝えたい」 直木賞は東大大学院出の学究肌、伊与原新さんに [すらいむ★] 【感染症】歯周病がインフルエンザ感染を促進 原因菌が悪影響、日大チーム確認 [すらいむ★] 【宇宙開発】「やった、月に行けるぞ」 アイスペースの着陸船、打ち上げ成功 日本企業初の月面着陸へ [すらいむ★] 「16万年に一度」の彗星、肉眼で見える可能性 太陽に最接近 [朝一から閉店までφ★] 【大学】分野を限定せず優秀な若手研究者に研究環境を提供 都立大「知のみやこプロジェクト」開始 [すらいむ★] 【話題】海外の高校生がPDF上で『DOOM』を動かすことに成功! 白黒で音もないけど遊べないこともない [すらいむ★] 【健康】55歳以上の米国人、42%がいずれ認知症を発症 米予測 [すらいむ★] 【物理】マヨネーズとガラスの隠れた共通点とは? - ソフトジャム固体の粘弾性を解明 東大・九大 [すらいむ★] 【ナゾロジー】人が人を絶対に食べてはいけない「科学的な理由」 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「追い込みすぎは効果を下げる」ジム通いを続けるための“適度な”筋トレとは? [すらいむ★] 【ナゾロジー】メダカは1日最高27回も射精できる [すらいむ★] 【環境】「偽のクジラのうんち」を海に散布して気候変動を食い止める試み [すらいむ★] 【電池】再エネ普及の切り札は「ペロブスカイト太陽電池」 官民で世界の覇権狙うも中国急迫 [すらいむ★] 【野生動物】「痩せてなくて丈夫、かなり大きい」“冬眠しないクマ”目撃情報が前年比約13倍と急増 [すらいむ★] 【野生動物】わなにかかったニホンジカをツキノワグマが捕食 東京農工大学が記録に成功 [すらいむ★] 【長崎】世界的に珍しい「白洲」の正体判明 南島原・原城跡沖に毎年出現…広島大 [すらいむ★] 【ナゾロジー】固有遺伝子をすり替えてマウスをつくる――新たな多能性細胞の作成 [すらいむ★] 【ナゾロジー】サハラ砂漠に存在する「盲目の部族」 [すらいむ★] 【軍事】1km離れた場所から電波でドローンを打ち落とすシステムをイギリス陸軍が開発中 [すらいむ★] 【ナゾロジー】キノコが円状に並ぶ「フェアリーリング」ができる仕組みを解説! [すらいむ★] 【ナゾロジー】「ありえない」粒子の実在性が示される:フェルミでもボソンでもない(Nature) [すらいむ★] 【ナゾロジー】人類の遠い祖先は「双子出産」がスタンダードだった?! [すらいむ★] 【がん】毎日コーヒーやお茶を飲む人は「首から上のがん」のリスクが2~3割少ないことが判明 [すらいむ★] 【動物】ロシア重油流出、「影響は数十年にも」 絶滅危惧種イルカの死体倍増 [すらいむ★] 【生物】目撃は数十年で数回。謎に包まれていた「砂漠モグラ」の生態が判明 豪 [すらいむ★] 【気象】豪雨による洪水から容赦ない山火事まで、米カリフォルニア州が災害の中心地となる理由 [すらいむ★] 【宇宙】何十年かけても見つからない「ダークマター」の3つの候補とは? [すらいむ★] 【がん】肝臓がんの増殖抑制に新治療、近畿大など国際チーム…専門家「新たな標準治療となる可能性も」 [すらいむ★] 【毛髪】抗酸化物質、白髪抑制に効果 植物由来、マウスで確認―名古屋大など [すらいむ★] 【生物】三毛猫の毛色決める遺伝子をついに発見 九州大名誉教授ら [すらいむ★] 【薬物】大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の大麻を使用するとDNAが変化していく [すらいむ★] 【地球温暖化】2024年世界の平均気温 抑制目標の「1.5度」初めて超える [すらいむ★] 【感染症】なぜ冬になるとインフルエンザや風邪が流行するのか? [すらいむ★] 【天文】アインシュタインの予言に挑む すばる望遠鏡の新型装置が本格運用へ [すらいむ★] 【生物】確認されたのは"世界でたった7頭"、幻の「ツチクジラ」史上初の解剖 [すらいむ★] 【薬】睡眠薬が「良質な眠り」につながらない理由が判明 [すらいむ★] 【セキュリティ】512ビットのRSAキーは1000円程度の費用をかければ数十時間で解読できてしまう [すらいむ★] 【健康】砂糖入り飲料のせいで年間220万人が2型糖尿病になっており心血管疾患と合わせた死者は34万人に達する [すらいむ★] 【天文】岡山大、宇宙インフレーション検証衛星の測定誤差最小化手法を発見 [すらいむ★] 【ナゾロジー】日本人は「困っている人への同情心が薄い」と判明 [すらいむ★] 【CES 2025】太陽光だけで1日64km走れる「充電不要のEV」に試乗してみた [すらいむ★] 【CES 2025】iPhoneの充電を「数秒」で終わらせるデバイスを見つけた [すらいむ★] 「ハトにカメラを仕込んで撮影」など動物を使ったスパイ活動の成功例と失敗例について解説 [すらいむ★] 【感染症】中国で変種エムポックスの集団感染が発生  [すらいむ★] 【健康】プロテインパウダーから鉛やカドミウム検出、植物性やオーガニック製品は数倍の含有量 [すらいむ★] 東大など、ダイヤモンド表面における炭素原子の可視化に初成功 [すらいむ★] 【天文】国立天文台など、超新星が30年前から質量放出を活発化させていたと確認 [すらいむ★] 【半導体】九大などがMoS2ナノリボンのトランジスタ動作を実証、次世代半導体への応用に期待 [すらいむ★] 【話題】1000行未満のコードでOSを自作する方法を解説する日本語サイトが公開中 [すらいむ★] 【生物】1種だとされていた「ハゲナマコ属」本当は10種と判明! - 科博などの調査 [すらいむ★] 【宇宙開発】ispace ミッション2、15日に打ち上げ 日本の民間で初の月着陸をめざし再挑戦へ [すらいむ★] エヌビディアCEO、量子コンピューター実用化は「20年先」 見通し示す [すらいむ★] 【宇宙】宇宙の7割を占めるダークエネルギーは存在しないとの研究結果、「本当なら宇宙の常識がひっくりかえる」と専門家 [すらいむ★] 【生物】淡水生物4分の1絶滅危機 日本固有の魚は4割 [すらいむ★] 【磁石】合成困難とされた「炭素磁石」作成、京都大などのチーム成功…レアアース使わず(Nature) [すらいむ★] ◆スレッド作成依頼スレッド★86◆ [すらいむ★] 【薬】沢井製薬、「タミフル」ジェネリック医薬品の一時供給停止 インフル流行拡大で製造追いつかず [すらいむ★] 【自動車】EVの無限走行を可能にする走行中ワイヤレス給電システムの長さは? - 東大などが検証 [すらいむ★] 資生堂、“シミがシミを呼ぶ”特有の細胞老化現象を新手法で解明 [すらいむ★] 【生理】「眠気」と「覚醒」は特定の酵素が交互に発現して起こる 東大など解明 [すらいむ★] 【話題】科学論文の海賊版サイト「Sci-Hub」は撤回された論文を多数共有し続けている [すらいむ★] 【iPS】iPS細胞の自動作製開始へ 4月から新施設で―京都大財団 [すらいむ★] ウナギ稚魚、北海道で増加か 温暖化が影響―海洋機構など [すらいむ★] 【ネットサービス】メタ、米でファクトチェック廃止 トランプ氏との関係修復念頭か [すらいむ★] 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のようなオープンワールドゲームはメンタルヘルスを改善する [すらいむ★] 【がん】鏡像異性体に液体のり成分を加えて放射線治療、マウスのがんがほぼ消失 東大など [すらいむ★] 【薬】東大、アルツハイマー治療薬メマンチンの連続合成に成功。CO2排出削減も [すらいむ★] 【天文】千葉大、ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡により約65億光年の銀河で40個以上の星の観測に成功 [すらいむ★] 村田製作所、世界最小級サイズのチップインダクター開発に着手 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「ネットで性的画像」を蔓延させているのは意外にも所得格差だった [すらいむ★] 「フラフープ」が生まれつき上手な人と下手な人がいる理由が科学的に判明 [すらいむ★] 【話題】「黒いキッチン用品は有害」という研究、計算ミスによる誤報だった [すらいむ★] 北大、安価な材料で従来の2倍以上も高性能な「熱スイッチ」を開発 [すらいむ★] 【ナゾロジー】死んだイカに「醤油をかけると踊り狂う」科学的なしくみを解説! [すらいむ★] 【ナゾロジー】承認欲求というのは存在しない [すらいむ★] 【ナゾロジー】高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる [すらいむ★] NVIDIAが小型AIスパコンを発表、1台当たり3000ドルで2台組み合わせて4050億パラメーターのAIモデルを実行可能 [すらいむ★] 動物を使わない動物実験、機械学習モデル開発に成功 ロート製薬など [すらいむ★] 【研究】負担となる研究費調達、元教授陣が若手研究者支援 阪大の試み「研究コンシェルジュ制度」に期待 [すらいむ★] 【感染症】中国でヒトメタニューモウイルス感染が拡大 インドでも確認、ベトナムは注視 [すらいむ★] 【ナゾロジー】ジムの筋トレ器具は色々使う方がいいのか? [すらいむ★] 【生物】絶滅危惧種のオオカミがハチのように受粉サイクルに役立っているという研究結果 [すらいむ★] 【ナショジオ】大麻に関する5つの新発見、心臓病や依存症など害の証拠が続々 [すらいむ★] AIに「もっといいコードを書いて」と繰り返し要求するとコードの実行速度は向上するがバグが増えるという報告 [すらいむ★] 【ナゾロジー】ぼっちと集団で性格が激変!バッタが起こす災害「蝗害」の謎 [すらいむ★] 【ナゾロジー】がん化学療法の起源は化学兵器「マスタードガス」:殺戮兵器から生まれた治療薬 [すらいむ★] 【気象】青森の記録的大雪、「線状降雪帯」関係か 海面水温上昇などで雪雲 [すらいむ★] 【ナショジオ】洗脳薬物実験から核の紛失まで、米国政府が隠し通せなかったおぞましすぎる極秘事件5選 [すらいむ★] 【考古学】古代エジプトの墓やミイラを発掘 金沢大など調査隊 実態解明へ [すらいむ★] 最先端の医療、AI技術を展示へ 参加企業ら「希望持てる未来を」―大阪・関西万博、開幕100日前 [すらいむ★] 【ナゾロジー】世界で最も希少な鉱物とは? [すらいむ★] 日本を救うかもしれない「AI野々村真」…監督が明かす壮絶現場、本人も「どうにかなりそうです!」 [朝一から閉店までφ★] 2018年に死んだ子を運んで17日間泳ぎ続けたことで知られる雌のシャチ、再び死んだ子を頭に乗せて泳ぐ 米 [すらいむ★] 【環境】古代ローマの人々も「人間による環境汚染が結果的に健康を害する」ことを知っていた [すらいむ★] 【健康】2024年に「太りすぎ」が喫煙を追い越して健康リスクのトップになっていたことが判明 豪 [すらいむ★] 【精神医学】自分自身の感情がわからない「アレキシサイミア」とは? [すらいむ★] 【ナゾロジー】スマホは本当にトイレ便座よりも雑菌まみれなのか? [すらいむ★] 【ナゾロジー】実在する「地獄の門」はもう誰も閉じることができない! [すらいむ★] 【健康】アルコール飲料の発がんリスク、ラベルに明記を 米公衆衛生局長官 [すらいむ★] 年初めの天体ショー 今日4日夕方 細い月と土星、金星が3つ並ぶ 広く観測チャンス [しゅわっち'92★] 【化学】PFASを可視光で分解、立命館大が開発した技術の効果 [すらいむ★] 【軍事】2024年12月26日、中国で開発中の2種類の新型有人ステルス戦闘機の飛行を確認 [すらいむ★] 【宇宙開発】中国版スターリンク初接続 「テスト成功」と上海の国有企業 [すらいむ★] 【話題】まもなく開幕「CES 2025」--ロボットに自動車、注目のテーマを予想 [すらいむ★] 【🐍】ヒトがヘビを恐れる理由 原因は「クネクネ」ではない、あの特徴 [ぐれ★] AIは人間の進化をどのように変えるのか? [すらいむ★] 【恐竜】恐竜は木炭を食べていた? うんちの化石から分かったこと [すらいむ★] 【感染症】WHO、中国に新型コロナのデータ共有求める 発生源めぐり 「道義的かつ科学的な責務だ」 [すらいむ★] 「韓国のファーブル」石宙明の昆虫標本が九州大学に現存 [すらいむ★] 親子関係の質で大人になってからの幸福度を予測できることが判明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】飲酒で胃は殺菌できるのか? [すらいむ★] 【考古学】エジプト人が古代の儀式で体液や幻覚剤が入ったカクテルを飲んでいた可能性が研究により判明 [すらいむ★] 【健康】長生きしたいなら「自転車通勤」するべき 18年間の研究で明らかに [すらいむ★] 【地震】阪神・淡路の活断層に「割れ残り」 兵庫県南部、30年以内にM7.9の可能性「やや高い」 政府の地震本部 [すらいむ★] 【医学】頭蓋骨の変形を起こす遺伝子が「統合失調症」の元になっている可能性がある [すらいむ★] 【気象】12月の日本の平均気温 23か月ぶりに基準値を下回る 寒気の流入が続いた影響 [すらいむ★] 【天文】しぶんぎ座流星群、年明け4日に見ごろのピーク…午前2時~午前5時に観測しやすく [すらいむ★] 【地質学】イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」...理科で習った「定説」が覆る可能性も [すらいむ★] 【薬】「ようやくこの日が来た」 遺伝性ALS患者、治療薬承認に喜びと期待 [すらいむ★] 【話題】ニンジンでオーディオケーブル同士を接続することは可能だと判明 [すらいむ★] 【航空】 アゼルバイジャン機「墜落直前」に航空マニアが追跡していた「フゴイド運動」 [しゅわっち'92★] 【宇宙】惑星以外の宇宙空間で生命を見つけることは可能なのか? [すらいむ★] 【ナショジオ】前人未到の巨大洞窟へ、恐れ知らずの気候科学者の挑戦と「驚きの成果」、グリーンランド [すらいむ★] 【航空】「バードストライク」なぜ起き、どう対策? [すらいむ★] 【感染症】米国初の鳥インフル重症患者から変異ウイルス CDC [すらいむ★] 砂糖の摂取量を減らすことは健康だけでなく地球環境にもいい影響を及ぼす [すらいむ★] 【生物】チェルノブイリの線虫は放射線の影響を受けていないことが明らかに [すらいむ★] 【エネルギー】新幹線の防音壁で電気をつくる。JR東海と積水化学がペロブスカイト太陽電池で実験 [すらいむ★] 【健康】たまにお菓子を食べることが「心臓の健康」にいい可能性があるとの研究結果、ただし甘いソフトドリンクはNG [すらいむ★] 【考古学】スペインで発見された世界最古のワインと思われる液体に予想外の成分が含まれていたことが判明 [すらいむ★] 【鉱物】地中深くのマントルで生成された「金」が地表に現れるプロセスについて明らかに [すらいむ★] 【感染症】インフル 感染力がとにかく強い『pdm09型』 ピークは見えずさらに感染者拡大の可能性も? [すらいむ★] 【解説】「早生まれは損をする」は本当か? エビデンスで明かされる衝撃の研究結果 [すらいむ★] 【健康】「片足立ち」ができる時間でわかる、健康状態と生物学的年齢! [すらいむ★] 【地質学】「人新世」は1952年から? 活動痕跡急増、議論に一石 [すらいむ★] 【ナゾロジー】闘犬として作出されたピットブルが恐れられる理由とは? [すらいむ★] 中国のAI企業がGPT-4oに匹敵するAIモデル「DeepSeek-V3」リリース、パラメーター数は脅威の6710億個 [すらいむ★] 人は見た目がよくなると寄付などのポジティブな社会的行動が増えるという研究結果、デジタルフィルターでも効果あり [すらいむ★] 【ナゾロジー】単一電子の物質波を螺旋状に変えることに成功 [すらいむ★] 【化学】ホタルの光「ルシフェリン」の簡便な合成法を開発、商業ベース生産に期待も [すらいむ★] 【物理】東大など、二重ベータ崩壊に迫る「二重ガモフ・テラー巨大共鳴」候補を観測 [すらいむ★] 【ナゾロジー】地上を「15時間も旅する魚」を発見!空中での呼吸法が予想のナナメ上すぎた [すらいむ★] 【火山】今世紀中にも起こり得る巨大噴火、備えのない世界を襲うカオス [すらいむ★] 【ナゾロジー】「リバウンドの繰り返しは痩せにくくなる?」意外と勘違いされている事実 [すらいむ★] 【考古学】半世紀も謎だった「4500年前のボードゲーム」の遊び方をAIが解明 [すらいむ★] 【ハードウェア】NVIDIAの次世代グラボ「RTX 5090」の基板写真がリークされ性能の一端が垣間見える [すらいむ★] 3人兄弟の「真ん中っ子」は一人っ子よりも正直で協力的になる傾向が示唆される [すらいむ★] 【話題】ゲームボーイカラーに「Bad Apple!」をリアルタイムでストリーミングすることに成功 [すらいむ★] 【ナゾロジー】ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功!――利用すれば細胞破砕も可能 [すらいむ★] 【食】イカの塩辛は製法によって細菌群に変化が! - 風味の特徴を科学的に分析 [すらいむ★] 【AI】「バイアス」「ハルシネーション」など生成AIの特徴を理解させる…文科省、小中高校向けの指針を改定 [すらいむ★] 【電池】曲がる「ペロブスカイト太陽電池」、世界最高クラスの効率達成…京大などのチーム(Nature) [すらいむ★] 浄土真宗の戒めが「ひのえうま」による男女比の歪みを緩和したことを発見 大阪大学 [朝一から閉店までφ★] 3カ月以上長引くせき「肺NTM症」が増加傾向…死亡者数は結核の1.5倍 中高年・女性・痩せ型の人は特に注意 [すらいむ★] 【ロケット開発】神奈川大ロケット打ち上げ成功 高度更新まで65m、新記録おあずけ [すらいむ★] 【ワクチン】新型コロナmRNAワクチン3回目接種、高齢者でも免疫応答活性化 [すらいむ★] 【ワクチン】レプリコンワクチンめぐり「誹謗中傷」立憲・原口氏を提訴 製薬会社 [すらいむ★] 【宇宙開発】米無人探査機、太陽に接近通過 610万キロと史上最も近づく [すらいむ★] 【生物】アメリカ農務省がオオスズメバチを根絶したことを発表 [すらいむ★] 市販のティーバッグから1mlあたり数百万~10億個超のプラスチック粒子が放出されておりヒトの腸細胞に吸収される [すらいむ★] 【AI】AIの思考を少しずつずらしてAIに催眠をかけるように「ジェイルブレイク」した具体例 [すらいむ★] 【健康】VR環境でエクササイズを行うと酸素消費量や幸福度が上昇する [すらいむ★] 【健康】「鼻水の色」でわかる免疫の健康状態を専門家が解説 [すらいむ★] 【話題】「サンタの移動速度」を天文学者が計算、速すぎてトナカイの鼻が赤方偏移 [すらいむ★] 【AI】OpenAIのo3モデルが数学の超難問データセット「FrontierMath」で25.2%のスコアを獲得した衝撃を数学者が語る [すらいむ★] 【天文】アルマ望遠鏡、原始星の周辺で生命に必要な有機分子の化学変化を観測 [すらいむ★] 【話題】モナリザと「握手」できる美術館、東大の超音波触覚技術を活用 [すらいむ★] 【長崎】西海市、「kintone」と生成AIで年間2000時間以上の業務削減効果を実現 [すらいむ★] 【話題】富士山の標高5センチ高く、衛星使い新たに測量…「3776メートル」は変更なし [すらいむ★] 【生物】マウスの情動伝染には「嗅覚」に加えて「視覚」が重要 麻布大学などが発見 [すらいむ★] 【話題】古書表紙の「ヒ素」顔料にご注意、国内でも約20冊確認…触れたり粒子吸い込んだりすると中毒の恐れ [すらいむ★] 【化学】西表島近海の生物が持つ抗がん作用のある天然化合物の合成に成功 中央大と高知大 [すらいむ★] 【10兆円ファンド】「国際卓越研究大」第1号の東北大学に154億円を助成、2回目公募も開始…文科省 [すらいむ★] 「自動運転車の方が人間が運転する車より事故が少なくて安全」という調査データを日本展開を予定するWaymoが発表 [すらいむ★] 【AI】処理するトークンが増えすぎるとAI言語モデルが動作困難になる理由、計算コストは​​入力サイズの2乗に比例 [すらいむ★] 【生物】クジラの「方言」など野生動物の鳴き声解読にAIが大活躍中 [すらいむ★] 【AI】OpenAIは次世代AIモデル「GPT-5」の開発で次々と問題に直面しておりコストが膨らんでいる [すらいむ★] 【精神医学】メンタルをテクノロジーで改善する「テトリス法」と「アバター法」とは? [すらいむ★] 【ナゾロジー】加熱の反対は冷却ではないと判明! [すらいむ★] 【行動科学】ヒトは「パラレル処理」で瞬時に行動選択、バスケ選手の動きから解明 [すらいむ★] 【ナショジオ】コウモリの赤血球で新発見、宇宙旅行の「コールドスリープ」実現に活かせる可能性 [すらいむ★] 【ナゾロジー】威力がなさそうな「猫パンチ」が色んな動物に”効く”のはなぜなのか? [すらいむ★] 【ナゾロジー】人間の脳は「腸内細菌」によって大きくなった [すらいむ★] 【ナゾロジー】ショートスリーパーって誰でもなれるの? 研究者「いや、遺伝子です」 [すらいむ★] 【話題】またしても「War Thunder」でプレイヤーが戦闘機の機密情報をリークしてしまう [すらいむ★] 【ナゾロジー】絶対零度を超える負の温度は「この世の何より」も熱い [すらいむ★] 【歴史】ドイツで見つかった銀の護符、欧州のキリスト教史書き換える可能性 [すらいむ★] 【研究炉】大学の研究用原子炉、国内では京大・近大のみ…高濃縮ウラン燃料から低濃縮への切り替え進む [すらいむ★] 【ナショジオ】ホントに四角いうんちをする唯一の動物、超硬いお尻で身を守るオーストラリアの人気者 [すらいむ★] インクジェットプリンターで作成できる液滴レーザーディスプレイを開発 筑波大学、産総研 [すらいむ★] バジルからコロナウイルス増殖抑制する物質 鹿児島大研究チーム発見 [すらいむ★] 【健康】高温により死亡しやすいのは高齢者ではなく若者だということが研究で判明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】時間を否定する「もう1つ」のシュレーディンガー方程式を発見!時間は量子もつれの副産物に過ぎないことを示す [すらいむ★] 【ナゾロジー】トカゲは何回「切れた尻尾」を再生できるのか? [すらいむ★] 【理研】雇い止め対応変遷 事実上の「無期転換封じ」に訴訟相次ぐ [すらいむ★] 【宇宙論】宇宙物理学の未解決問題「なぜ大質量のブラックホールが存在するのか?」考えられている2つのモデルと問題点 [すらいむ★] 【AI】日本は「AI成熟度」2番手グループ国 米中など5カ国が最上位G [すらいむ★] 硫化水素中毒の解毒剤 同志社大学と佐賀大学が開発に成功 [すらいむ★] 【ナゾロジー】なぜ犬を家族と感じるのか?その驚くべき理由 [すらいむ★] 【量子コンピュータ】JAIST、「並行量子通信プロトコル」の完全な自動形式検証を実現 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「コナン細菌」人間が死ぬ数万倍の放射線に耐えられる秘密を解明! [すらいむ★] 【宇宙開発】グルグルぽーん!で飛んでく宇宙船、 1万G負荷テストをクリアしました [すらいむ★] 既存の動画生成AIを8倍高速化できる「FastVideo」登場 [すらいむ★] 【医療】睡眠時無呼吸症候群の患者の神経を刺激して症状を改善するインプラントのテストが実施中 [すらいむ★] 【ナゾロジー】8時間睡眠で記憶力が大幅に変わる!人間に長い睡眠時間が必要な理由 [すらいむ★] 【感染症】米国初の鳥インフル重症例、警戒高まる [すらいむ★] 【ハードウェア】PlayStation 5 Proに搭載されたAMD製GPUの仕様を解説する公式動画が登場 興味深い情報多数 [すらいむ★] 【生態調査】 ネズミを捕食する肉食リス、米カリフォルニア州で初確認 [朝一から閉店までφ★] 【医療】帯状疱疹ワクチン定期接種化へ 65歳対象 来年4月から [すらいむ★] 【植物】道路わきに実がたくさん…野山に勝手に生える「野良キウイ」が大量発生 なぜ?自然環境への影響も懸念 [すらいむ★] 【異種移植】史上3例目となる「遺伝子編集したブタの腎臓を人間に移植する手術」が成功、患者は退院済みで経過は良好 [すらいむ★] 【ナゾロジー】AIはシャットダウンされると思うと「故意に人間を騙す」確率が激増する [すらいむ★] 【材料】毎日の入浴で体温を約1°C上げると健康維持に有効 - バスクリンが実証 [すらいむ★] 【材料】静岡大など、三次元金属ハライドペロブスカイト材料の光学特性を解明 [すらいむ★] 【書籍】『ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む』刊行 オカルト書籍の帝王に最先端技術で挑戦 [すらいむ★] 【宇宙開発】民間ロケット・カイロス2号機また失敗…3分7秒後に爆破も識者「2回目で打ち上がった、60点」 [すらいむ★] コンゴ民主共和国 “原因不明の病気”は「重度のマラリア」と保健省 ロイター通信 [朝一から閉店までφ★] 【群馬】 空気から飲料水 群馬・富岡市が試験導入 環境、防災意識高める [朝一から閉店までφ★] 【宇宙開発】名工大がレゴリスを用いた月面での建材製造技術を開発 - 高強度を達成 [すらいむ★] 【生命科学】「細胞競合」で不良除去 脊髄や筋肉の形成過程 大阪大 [すらいむ★] 【研究者】「ナイスステップな研究者2024」日本の科学技術を牽引する10名選定 文科省 [すらいむ★] 夢の大型化へブレイクスルー!量子コンピューターの本命「中性冷却原子型」で困難だった「誤り訂正」の弱点克服 京大 [すらいむ★] 磁気メモリー応用で応答速度100倍以上に…東大、室温で書き換えられる交替磁性体を発見 [すらいむ★] 【科研費】2023年度科学技術研究費、過去最高の22兆円突破 [すらいむ★] 【話題】さくらみこ、世界的学術誌に載る ファンの物理学者が研究にイラストを活用 [すらいむ★] 【ナゾロジー】鏡の世界にいる『鏡像細菌』は絶対に誕生させてはならない【共同声明の発表】 [すらいむ★] 踊るように体を震わせる「ディンガ・ディンガ」、ウガンダで300人超の症例確認 「サル痘」緊急事態宣言後、東アフリカで [朝一から閉店までφ★] 【ナゾロジー】AIが10代の少年に「両親の殺害」を促し、精神崩壊させる事件が発生! [すらいむ★] 【宇宙開発】アストロスケールのデブリ除去実証衛星が大型デブリに約15mまで接近成功 [すらいむ★] 【生物】メコン川流域で新種生物234種確認 WWF [すらいむ★] 【気象】温暖化で大雪さらに強まる 21年の札幌など影響分析 北大 [すらいむ★] 【考古学】3000年前に生存した古代エジプト人女性、CTスキャンで謎を解明 [すらいむ★] 「量子もつれ」で重力をこれまでにない高精度で測定 新型原子重力計をドイツチームが開発 重力波検出への応用も [すらいむ★] 【生命倫理】iPS細胞から作った精子と卵子の受精、条件付きで容認へ…「科学的・社会的に意味がある研究のみ」 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「これを直せば痩せやすくなる!」RIZAPジム会員1万人を調査した減量効果を下げる要因 [すらいむ★] 【ナゾロジー】フクロウの首はなぜあんなに回るのか? [すらいむ★] 50歳になる前に2型糖尿病と診断された人は認知症の危険性が2倍になる、診断が1年早くなるごとにリスクが2%上昇 [すらいむ★] 【心理学】あなたは本当に「論理的」か?…「攻撃ボタン」実験が明らかにする「持つもの」の心理と人間の誤作動 [すらいむ★] 【天文】スーパーフレア、“太陽に似た恒星で100年に1度ほどの頻度”分析 [すらいむ★] 【人類学】ホモサピエンスの最古のDNA回収、ネアンデルタール人と交配した時期に光 [すらいむ★] 【ナゾロジー】撃ったら銃弾の方が砕ける!恐ろしいほど頑丈なガラス「オランダの涙」 [すらいむ★] 【自動運転】GMのロボタクシー撤退、事業継続への高い壁浮き彫りに [すらいむ★] 日本や中国の米は気候温暖化により品質が低下しているという研究 [すらいむ★] 民間小型ロケット「カイロス」2号機 あす(15日)11時から打ち上げ再挑戦 強い風の影響で延期 [すらいむ★] 【宇宙開発】千葉工大の学生製造の人工衛星、太陽「活発化」で燃え尽きる…「もう少し長く運用したかった」 [すらいむ★] 【がん】膵臓がんの早期発見へ、尿をAI解析…大学発のベンチャーが3年後の承認目指す [すらいむ★] 将棋で子供の思考力育まれるか検証する取り組み SAPIX、東急、将棋連盟が連携 [すらいむ★] 【量子技術】高性能な有機EL材料探索の計算で量子回路を97%圧縮に成功 三菱ケミGなど [すらいむ★] “GeForce RTX 4060以上”って本当? 新型GPU「Intel Arc B580」は想像以上に優秀な良コスパGPUだった [すらいむ★] Science誌「今年の科学10大ニュース」に高知大などの研究…藻類「窒素固定」機能の発見 [すらいむ★] 【ナゾロジー】一方向に移動するときだけ質量を持つ粒子を発見! [すらいむ★] 「大学教授は雑務に追われて研究時間がないから」は疑わしい…日本の研究力が落ちている"意外な理由" [すらいむ★] リチウム空気電池を室温充電可能にする固体電解質を発見、理論的にはガソリンに匹敵するエネルギー密度を実現可能に [すらいむ★] 【野生動物】迫るクマの脅威 街中に出没する「都市型」増加 後絶たぬ人身被害 [すらいむ★] 【天文】板垣さん、うしかい座の銀河に超新星を発見、今年7個目 [すらいむ★] 【超伝導】都立大、超伝導体ではない合金同士を固溶させて超伝導体を合成 [すらいむ★] 阪大など、従来の8倍も明るい高感度観察が可能なラマン顕微鏡を開発 [すらいむ★] 【ナゾロジー】なぜ子供は「同じお話」を何度も見たがるのかを認知科学が解明 [すらいむ★] 「推し」の存在は脳に薬か毒か、一方通行な関係を考える [朝一から閉店までφ★] 人類最古の天文盤「ネブラ・ディスク」の製造方法が判明。3600年前の高度な金属加工技術を証明する新発見に [朝一から閉店までφ★] 高級魚ノドグロ「大量生産への壁越えた」…「深海」再現し稚魚生産に世界初の成功 [朝一から閉店までφ★] アメリカで「謎のドローン」の目撃情報が3000件以上も寄せられて大騒ぎに、州議員は非常事態宣言の発令を求める [すらいむ★] 【PFAS】自然に還らない化学物質PFAS、マイクロプラスチックと合体して最恐の毒に [すらいむ★] 【iPS】ヒトiPS細胞から管状のミニ腸作製 世界初 東京科学大 [すらいむ★] 【日本学士院】新会員に6人 数理工学の甘利俊一ら [すらいむ★] 【熱海土石流】「排水管が詰まったため地下水が上昇し崩落につながった可能性がある」 専門家が調査結果を発表 [すらいむ★] 超高精度で1秒を刻む「光格子時計」を小型化、東大など 「秒」の再定義へ [すらいむ★] 【化学】東北大など、高選択率でCO2からメタノールを製造できる触媒を開発 [すらいむ★] 【電池】名大など、次世代燃料電池向け電解質材料の新設計コンセプトを発表 [すらいむ★] 【訃報】 第二次世界大戦で日本を欺いたナバホ族最後の「コードトーカー」が107歳で死去 [朝一から閉店までφ★] 血圧157→138 鑑賞で心と体に癒やし 世界が注目「博物館浴」の効果 [朝一から閉店までφ★] 【AI】理科大が大規模視覚-言語モデルから任意の知識を“忘却”させる技術を開発 [すらいむ★] 【宇宙開発】H3ロケット5号機、2月打ち上げ イプシロンS爆発も「懸念なし」 JAXA [すらいむ★] 【宇宙開発】1億円の獺祭、1本だけ販売へ 人類初、宇宙での日本酒造りに挑戦 [すらいむ★] 【バイオ】変異DNAを迅速に分離 がん研究など貢献期待―東大 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「急に涙があふれて怒り出す」感情調節が下手なのはADHDのサインだった?! [すらいむ★] 【ナゾロジー】数学者が「新しい種類の無限」を発見! [すらいむ★] 【東スポ】UFO画像が大流出! ペンタゴン〝極秘データ収集プログラム〟から情報漏えいか [朝一から閉店までφ★] CERNがLHCを用いた実験で作られた最も重い反ハイパー核「反ハイパーヘリウム4」を発見 [すらいむ★] 【AI】IBM、生成AIモデルの学習・推論を改善する光パッケージング技術でブレークスルー [すらいむ★] 【ナゾロジー】なぜ ストイックな男性ほど自殺を考えるのか?命を断つ要因・動機は? [すらいむ★] 【量子技術】グーグル、量子チップ技術革新 スパコンで100垓年かかる計算をわずか5分で実行 [すらいむ★] 【健康】コーヒーを1日3杯飲む人は寿命が約2年長くなる可能性 [すらいむ★] 子宮頸がんワクチン接種率低い日本 世界では5カ国が9割超え [朝一から閉店までφ★] 【ナショジオ】ヒスイの石仮面から黒こげの巻物の解読まで、思わずゾクゾクする考古学の驚きの発見7選2024 [すらいむ★] 【話題】「2024年とは思えない」IT化を拒む鉄道会社の“ポンコツ内情”に全英唖然 勤務調整はまさかのファクスで [すらいむ★] 【医学】大正時代の日本医学界は当初「スペイン風邪」に関心がなかった 東北大学が分析 [すらいむ★] 【理系教育】東京科学大学開学、国立大は理系中心に定員増 学部新設は理系が中心、女子大も理工系学部が増加 [すらいむ★] 【AI】環境音から実際の風景をAIで再現することに成功 [すらいむ★] 【天文】Kavli IPMU、初期宇宙の楕円銀河内で星形成による球状構造形成の証拠を発見 [すらいむ★] 【生理】メスの体内時計は時差ぼけに弱い。マウス実験で九大が発見、性差に基づくヒトの健康管理に期待 [すらいむ★] 【通信】NTT、屋外環境で世界最大容量455テラビット毎秒の安定伝送に成功。長距離化も [すらいむ★] 【ナゾロジー】AIが「量子もつれ」を作り出す新しい方法を発見! [すらいむ★] 【IT】「Xのアルゴリズム」は数日であなたの政治的意見を変えられる――米スタンフォード大が1000人以上で検証 [すらいむ★] 【考古学】初期の人類が氷河期を生き延びるのに役立った道具、米遺跡で発見 [すらいむ★] 【物理】物理の世界を変えてやる。海に2000kmの加速器を作りたい 米教授の着想 [すらいむ★] 【ナゾロジー】絶対濡れない魔法の砂「疎水性砂」の不思議な挙動 [すらいむ★] 【ナゾロジー】空気中に浮遊するウイルスをリアルタイムで追跡する技術を開発 [すらいむ★] 【健康】転んでケガをした高齢者は1年以内に認知症を発症するリスクが高いことが判明 [すらいむ★] 鎌倉の土からプラスチック分解菌、「ニシカマエンシス」と名付ける…小学校の花壇で発見 [朝一から閉店までφ★] 【人体】腸内細菌は家族だけでなく友人や社会的つながりの深い人と似てくるという研究結果 [すらいむ★] 【鳥】「世界最高齢」のアホウドリ、74歳で再び産卵 [すらいむ★] 【天文】天文学の時間測定に関わる「タリウム205」の珍しい崩壊を初観測 猛毒の扱いを工夫し40年越しに成功 [すらいむ★] 【気象】ハリケーンは温暖化で早く強くなっていた。日本の台風も同じ傾向に [すらいむ★] この地球で「いつ」「何が」起きたのか、「世界で最も正確に」わかる…「奇蹟の湖・水月湖」から見つかった「超精密データ」 [すらいむ★] 東大・大学院の入試情報サイトに「六四天安門」のキーワード指定 中国からの留学阻害を目的か メディカル情報生命専攻 [すらいむ★] 【地震】8月の日向灘地震 「1961年の地震が再来か」研究者が新たな見解 [すらいむ★] 【食】ダークチョコに2型糖尿病予防の効果か 「週5片でリスク2割減」 [すらいむ★] 【環境】想定以上に早い地球温暖化、科学者らが理由を解明 新研究 [すらいむ★] 【AI】AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる [すらいむ★] 【電池】数千年間デバイスに電力を供給できる「炭素14ダイヤモンド電池」が開発成功 [すらいむ★] 【ナゾロジー】稲妻の軌跡が刻まれる美しも危険な現象「リヒテンベルク図形」 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「死」の数理理論が越えたらもう戻れない「三途の超曲面」を発見! [すらいむ★] 【資源】石炭灰の廃棄物に大量のレアアース、米科学者が発見 クリーンエネルギーの宝庫? [すらいむ★] 【記録】ゴミの中から鳥羽城の未発見絵図 災害史研究のマスターピースを地域の連携プレーで救出 [朝一から閉店までφ★] 【端島】「軍艦島は建物がどう壊れていくかを見られる場所」~日曜劇場監修の土木博士が語る軍艦島の価値~ [朝一から閉店までφ★] 【天文】鹿児島大など、太陽系の移動についての「銀河ハビタブル軌道」を提唱 [すらいむ★] 【ナゾロジー】指の長さでお酒の飲み方がバレる!?医学が示す意外な関係性 [すらいむ★] 【疾患】読み書き障害「ディスレクシア」とリズム感に共通する遺伝的パターンを発見 [すらいむ★] 【医療】スタチンとナノ構造体で視神経を再生・保護、緑内障の治療に期待 米大が成果 [すらいむ★] 【タコ】タコ愛溢れる高校生が世界的大発見!?専門家も認めるスゴイ研究 [すらいむ★] 【恐竜】新種の恐竜の化石がスペインで発見!体長15m、肩の高さまで3mの竜脚類恐竜 7300万年前に生息か [すらいむ★] 【数学】50年以上未解決だった数学の難問が解決されたかも? 狭い通路をギリギリ通せる最大の面積を求める「ソファ問題」 [すらいむ★] 相模原と町田市境の境川、魚500~1000匹死ぬ 水質異常は確認されず [すらいむ★] 【健康】発達期の鼻呼吸障害は小脳の神経回路形成や機能を阻害する 東京科学大学が発見 [すらいむ★] 【NASA】トランプ氏、NASA長官に船外活動した初の民間宇宙飛行士、実業家アイザックマン氏を指名 [すらいむ★] 【バイオ】低出生体重児のモデルマウス作製、世代を超えた疾患リスク解明 東北大など [すらいむ★] 【宇宙開発】人工的に皆既日食を起こす双子の衛星「Proba-3」 ESAが打ち上げ [すらいむ★] 【天文】木星の極域に繰り返し出現する「地球サイズの暗斑」の正体、HST画像分析 [すらいむ★] NASAの有人月探査「アルテミス計画」、月面着陸を2027年半ばに延期…中国よりは「早い」 [朝一から閉店までφ★] 【食品】農研機構など、湯戻し時間を5分まで短縮した米粉即席麺の開発に成功 [すらいむ★] 【スピントロニクス】東大など、反強磁性体においてスピントルクダイオード効果を初めて発見 [すらいむ★] 【天文】空を移動する緑色の光を目撃「火球」か 突然光が現れ、そのまま海の方へ落下 北海道[12/5] [すらいむ★] 【移植医療】知的障害がある人の臓器提供、「見合わせ」指針の記載削除へ 厚労省 [すらいむ★] 【ロボット】ラストワンマイルの担い手不足解消なるか 名古屋・栄で自動配送ロボットの実証実験始まる [すらいむ★] 【宇宙開発】イプシロンS燃焼試験爆発 年度内の打ち上げは「不可能」燃焼ガスの漏れ確認 JAXA [すらいむ★] 【バイオ】マウスの体内にラットの心臓 「キメラ動物」作製成功 「ヒトと動物間での心臓作製の可能性示すもの」  [すらいむ★] 【科学教育】理数系の学力調査、日本は上位維持 男女差拡大、「無意識の偏見」か [すらいむ★] 【量子技術】テレポーテーションを夢見る科学者たち。その夢を叶える鍵は量子にある(かもしれない) [すらいむ★] 蔵王の樹氷作り出す樹木、山形大教員が無断伐採 玉手学長が謝罪「重く受け止める」 [すらいむ★] 【サンプルリターン】「小惑星『リュウグウ』粒子に微生物汚染」論文にJAXAが反論 [すらいむ★] 【脳科学】シャンプーで落とせる「e-タトゥー」を頭皮にプリントして簡単に脳波を測定できる新技術が登場 [すらいむ★] 【ナゾロジー】上司が「ジキルとハイド型」だと、従業員のやる気が「ガタ落ち」する [すらいむ★] 2万年前の日本海水温推定 北海道西方沖4度、福井県沖5度―海面低下で暖流入れず・九州大など [すらいむ★] 【動物】〈目撃〉木の上で交尾するクマの初の報告、さらに衝撃的な行動も、南米のメガネグマ [すらいむ★] 【地震】能登地震、半島広域で地滑り 衛星画像を分析―東北大など [すらいむ★] 【ナゾロジー】本能が恐怖を感じる仕組み「イモリをヘビ柄にすると生物は脅威を感じる」 [すらいむ★] オンライン取引の両生類、「捕獲が脅威」7割 絶滅危惧や由来不明も [朝一から閉店までφ★] 【アフリカ】コンゴ インフルエンザ似た症状の原因不明の病気で約80人死亡 [朝一から閉店までφ★] 実用化目指す「宇宙太陽光発電」航空機から送電する実験が成功 [すらいむ★] 【動物】ネコの尿臭から腎臓病のリスクや進行度がわかる? - 岩手大が解明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】頭部打撃による記憶喪失をマウスで再現しその後の記憶回復にも成功! [すらいむ★] 【解説/宇宙】ブラックホールの邪悪な双子的存在「グラヴァスター」とは一体何なのか? [すらいむ★] 「人間以上に賢いAI、早ければ5年後」「AIの脅威は単なるSFではない」…ノーベル物理学賞・ヒントン名誉教授 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「美人だけど頭悪そう…」フィルター美人の“副作用” [すらいむ★] 【新型コロナ】中国研究所流出説を支持 米下院小委員会 [すらいむ★] 中学教師が狂犬病で死亡、教室にいたコウモリから感染か 米カリフォルニア州 [朝一から閉店までφ★] リンゴ病が首都圏を中心に流行 妊娠中のママは感染対策の徹底を [朝一から閉店までφ★] 東北大、応力がかかったガラスで原子集団がじわじわ移動する運動を発見 [すらいむ★] 【話題】医学博士が「人さし指を切除しても問題ない理由」について語る [すらいむ★] 【ナショジオ】女性はなぜ「汚い!」の嫌悪感を男性より抱きやすいのか、進化論的な利点とは [すらいむ★] 【医療材料】東北大学が“スポンジ”補填材を実用化…30年の悲願、ヒト臨床へ [すらいむ★] 【宇宙】「火星に生命は誕生しなかっただろう」著名地質学者が指摘 [すらいむ★] 【人類学】日本最古の人骨化石「牛川人骨」はクマの骨だと判明 関係者は急な対応を迫られる状況に 愛知 [すらいむ★] Blu-rayディスク2000枚に相当する情報をダイヤモンドに詰め込む技術が誕生 [すらいむ★] 【脳科学】脳の学習原理は人工知能のものとは根本的に異なっている [すらいむ★] 【宇宙】ダークマターは「ダークビッグバン」で生まれた? [すらいむ★] 【AI】ChatGPTに特定の人物名を入力すると動作が停止することが判明 [すらいむ★] 【生物】カニも痛みを感じているかもしれない [すらいむ★] 【ナゾロジー】「体に自信がない」と学問も運動もパフォーマンスが低下する [すらいむ★] 【感染症】“感染症ドミノ”多発 秋の短さ原因か [すらいむ★] 【ナゾロジー】大多数の人々は「隠れた絶対音感」を持っていると判明! [すらいむ★] 【量子技術】Kavli IPMU、「非可逆的対称性」の操作に関する性質を解明することに成功 [すらいむ★] 【資源】中国、南鳥島沖で「マンガン団塊」大規模採鉱を計画…商業開発認められればレアメタル独占の可能性 [すらいむ★] 【医学】順天堂大学などの心エコーAI研究、北米心臓病協会の最新科学トピックに [すらいむ★] 【魚】魚にも「社会不安障害」が存在!下位にいる魚に脳内ストレス上昇の結果 人間の治療に役立つ!? 米大学で研究 [すらいむ★] 【バイオ】リボザイムを用いて大きな遺伝子も分割して細胞導入できる(Science) [すらいむ★] 【植物】「果物の王様」ドリアンの開花条件明らかに 東京都立大学大学院のグループ [すらいむ★] 【ナゾロジー】全身麻酔は「女性」の方が早く意識を戻し認知力を回復すると判明 [すらいむ★] 【サンプルリターン】りゅうぐうの砂に「微生物」 英国での分析中に混入、増殖―将来の生命探査に課題・英大など [すらいむ★] 【天文】新天文学専用スパコン「アテルイⅢ」が始動 岩手 [すらいむ★] 黒トリュフ継続発生に初成功 森林総研など、白トリュフも [朝一から閉店までφ★] 【昭和史】大福を食べて44人が死亡した「史上最悪の食中毒事件」調査チームが突き止めた“真犯人”の正体 [朝一から閉店までφ★] 【業務改善】 AIで衛星画像から土地用途を判別、市の税務職員らチャットGPTで自作…30分の1の費用 [朝一から閉店までφ★] 12月発射のカイロス2号機に人工衛星5基搭載、仏像も設置…初号機は爆発 [朝一から閉店までφ★] 【研究者】「世界トップ2%」科学者に選出 石川県立看護大・真田学長 看護学・生涯評価で国内唯一 [すらいむ★] 【自動車】パンク知らずで空気圧チェックも不要! ブリヂストンの夢のタイヤ「AirFree」に乗ったらアリだった [すらいむ★] 【キノコ】とにかく臭い珍キノコ「アンドンタケ」島根で見つかる 日本海側で初の発見か 「ぼっとん便所」のような強烈な臭い [すらいむ★] 【感染症】普通の風邪を5類感染症に 厚労相が省令改正 パブコメ意見3万件超か 国会議論も経ず [すらいむ★] 海で凶暴なサメに襲われないようにする方法が判明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】課題の提出が遅れると何が起こるかを科学的に分析 [すらいむ★] 【ナゾロジー】脳だけじゃない!腎臓も「記憶」する?最新研究で判明した細胞の能力 [すらいむ★] 【ナゾロジー】シャチの間で「サケの帽子」が流行!実は80年代も流行っていた [すらいむ★] 【ナショジオ】コロッセオで実際に海戦は行われた? グラディエーターにまつわるウソとホント4選 [すらいむ★] 【炎症】ベルトや下着などの締め付けで蕁麻疹が起こるのはなぜ? 山梨大学が解明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】心肺蘇生法やAEDで女性を助ける人が少ないのは練習人形に「おっぱい」がついていないせい [すらいむ★] 【鳥】都市部に住むフクロウは裕福な地域を好むことが判明 [すらいむ★] 「赤ちゃんにキスをしてはいけない理由」を微生物学者が解説 [すらいむ★] 【睡眠】睡眠時間が長くても不規則なら心臓発作や脳卒中のリスクが増加する [すらいむ★] 【ナゾロジー】人間に愛されて育ったラットは正義感と善悪判断を芽生えさせる [すらいむ★] 【バイオ】東大、細胞内のカリウムイオンを赤く光らせる蛍光センサーを開発 [すらいむ★] 【スピントロニクス】東北大など、パーコレーション理論の予測と一致する相転移を物理的に実証 [すらいむ★] 【爆発事故】名古屋大学の研究施設 「実験中に装置が爆発した」と男子大学院生から119番通報 通報した院生が軽いけが [すらいむ★] 【材料】世界初、大分大学が有機ガス放出しない竹セルロースナノファイバーを実証した意義 [すらいむ★] シャチの群れが世界最大の魚ジンベエザメを捕食、初めて詳細に記録 新研究 [すらいむ★] 【人類学】猿人と原人の足跡発見 150万年前、同時期に残る ケニア [すらいむ★] 【新型コロナ】「ロングCOVID」は持続感染によって引き起こされている可能性 [すらいむ★] 【ナゾロジー】落ち込んでいる人は言葉よりも贈り物で元気になる [すらいむ★] 【ナゾロジー】水素原子と酸素原子が反応しナノサイズの水が生まれる瞬間の撮影に成功 [すらいむ★] 【新型コロナ】低電圧の電流を流すウェアラブルデバイスがロングCOVID患者の症状を緩和できる可能性 [すらいむ★] 「PFAS」全国の水道水の検査 今年度は基準超えなし [朝一から閉店までφ★] 【皮膚炎】 ライムを手搾りして外に出かけたせいで両手にひどい「やけど」を負った男性の症例 [朝一から閉店までφ★] 【福島第一原発】燃料デブリ、「釣りざお装置」での再採取を検討 東電 [すらいむ★] 女子高校生3人が二酸化炭素を吸収するボールを開発 「化学の甲子園」全国2位 地球温暖化対策にもつながる研究 [すらいむ★] 【宇宙開発】大西卓哉・宇宙飛行士、来年2月にもISSへ「集大成になるよう全力で」…都内で意気込み [すらいむ★] 【食】「なぜ超加工食品は体に悪いのか?」という疑問の核心に科学者が迫りつつある [すらいむ★] 【ナゾロジー】<おばけ屋敷は健康に良かった>一時的な「恐怖ストレス」は体内炎症を緩和すると判明 [すらいむ★] 【AI】ロボットがロボットを「誘拐」? 「集団逃走」でAIに懸念の声も―中国 [すらいむ★] 【ナゾロジー】即興演奏とは本当に即興なのか?言語化されないルールを解明! [すらいむ★] 【ナゾロジー】はじめて「単一光子」が見えた!光の粒の姿を捉えることに成功! [すらいむ★] 【ナゾロジー】「てのひら」をタッチスクリーンにするAR技術を開発! [すらいむ★] 【ナゾロジー】「ネコは言葉がわかる?」人間の赤ちゃんより単語の音と意味を結びつける能力に優れていた [すらいむ★] 【自動車】日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化 [すらいむ★] 【半導体】このご時世「日の丸半導体」に国費10兆円…またムダ金にならないか 「ラピダス」支援、一発逆転の勝算は [すらいむ★] 【森林】東京大学と北海道大学 14年間の大規模野外実験で地上の森林多様性と地下の土壌健全性の相関を発見 [すらいむ★] 医学界に大激震…ChatGPTは「医師よりも正確に病気を診断」する!権威ある米医学論文誌に発表された「驚きの調査結果」 [すらいむ★] 【カニ】ズワイガニの"そっくりガニ"が大量発生 値段は8分の1!?消費者はうれしい反面...ズワイガニ漁師たちには大打撃 [すらいむ★] 【IT】米司法省がGoogleに「Chrome」売却要求……SEOはこれから「崩壊」するのか? [すらいむ★] 動画の「倍速視聴」理解度は、1・75倍まで変わらず 高校生が実験して分析 [すらいむ★] 【軍事】中国の科学者がデス・スターにヒントを得た収束ビーム兵器を開発したと発表 [すらいむ★] 【ナゾロジー】あらゆる物理方程式が何らかの「裏ルール」に従っている可能性が示唆される [すらいむ★] 【宇宙開発】日本の宇宙開発で失敗相次ぐ、技術力と信頼性に揺らぎ 「イプシロンS」の爆発事故 [すらいむ★] 次世代の女性研究者を支援する「Sony Women in Technology Award with Nature」 最終候補者7名決定 [すらいむ★] 【iPS】iPS細胞、浮かせて大量培養 低コスト、再生医療に活用へ [すらいむ★] 【医療】誇大広告だらけのエクソソーム治療、科学者が期待する真の利用法 [すらいむ★] 【化学】近畿大学の入試問題で出題ミス 化学「遷移元素は何族~何族?」 学習指導要領改訂で正解が2つに [すらいむ★] 【宇宙開発】「イプシロンS」がまた爆発、エンジン試験中に…今年度中の打ち上げ絶望的 JAXA [すらいむ★] 「コンセントに挿すだけ」家庭の送電網を利用し高音質データをスピーカーに送る新技術 [朝一から閉店までφ★] 【ナゾロジー】アフリカ初「プラスチックを食べるスーパーワーム」をケニアで新発見! [すらいむ★] 【環境】人類存続の課題 プラスチック汚染対策の国際条約交渉開始 釜山 [すらいむ★] 【AI】GoogleのAI「Gemini」が突然「あなたは宇宙の汚点、死んでください」など攻撃的な返答をしてしまう [すらいむ★] 【バイオ】小学校の土壌から難分解性プラスチック分解菌を発見、伊藤園など5社による共同研究で画期的成果 [すらいむ★] 【異種移植】ブタの腎臓をサルに移植 鹿児島大、拒絶反応を抑制 [すらいむ★] 【脳科学】不安やうつ病に関連する脳の領域「扁桃体」がヒトとサルなどの非ヒトで一部異なることが明らかに [すらいむ★] 【ナゾロジー】ほとんどのSNSユーザーはニュースの「タイトル」までしか読まない [すらいむ★] Neuralinkのブレイン・マシン・インターフェースを初めて脳に移植した患者「頭で考えるだけでゲームをプレイする様子」配信 [すらいむ★] 【宇宙開発】ブルーオリジンの巨大ロケット「ニューグレン」が発射台に設置–初の打ち上げに向け [すらいむ★] 保守派もリベラル派も「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという研究結果 [すらいむ★] 【ナゾロジー】大気圧で押し出す「吊るさない点滴」を開発!治療中の移動が楽に [すらいむ★] 【ナゾロジー】カフェインを控えすぎると記憶障害になるリスクが「3倍」近く増加すると判明 [すらいむ★] 善の顔と悪の顔を使い分ける「ジキルとハイド」的な上司は従業員に多大なダメージを与える [すらいむ★] 【環境】COP29、途上国支援に年3000億ドルで合意 [すらいむ★] 【天文】ダークエネルギーが「逆再生ビッグバン」でブラックホールから生成されているとの研究結果が報告される [すらいむ★] 【ナゾロジー】生命エネルギーの基礎は地球の地熱システムをコピペして作られた [すらいむ★] 小売店が「レジ袋を有料化」するとかえってレジ袋の販売数が増加することが研究で判明 [すらいむ★] 【資源】データセンター対応で化石燃料使用急増の恐れ、再エネ開発追いつかず [すらいむ★] 【食】「一握りのナッツ」を毎日食べている人は認知症のリスクが低いとの研究結果 [すらいむ★] 【AI】ヤギの顔から痛みを感じているかどうかを判別するAIが登場 [すらいむ★] 【動物】50人かみついた野生イルカ、定置網に侵入 事実上の「餌付け」が続いてしまっている状態 [すらいむ★] 【計算機科学】東芝と理研が量子コンピュータ新素子を性能実証「100m走で9秒7台レベルの快挙」 [すらいむ★] 【AI】科学論文の調査に特化したAIモデル「OpenScholar」がベンチマークでGPT-4oを上回る [すらいむ★] 日本で生まれ世界が育てた「絵文字」、アップル「Genmoji」の登場でどう変わる? [すらいむ★] 【鉱物】中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模か [すらいむ★] 「バナナ恐怖症」に苦しむスウェーデン女性閣僚 訪問先や会議主催者との事前連絡は密に… [朝一から閉店までφ★] 【地球科学】東北大、白亜紀最大級の「海洋無酸素事変」の詳細な発生年代の決定に成功 [すらいむ★] 【材料】海水で原料にまで分解「新プラスチック」開発…海洋生態系に悪影響「マイクロプラ」抑制に期待 理研など [すらいむ★] 【睡眠】全身を激しい寒さにさらすセッションで睡眠の質が向上する可能性 [すらいむ★] 【薬】人気のダイエット薬「オゼンピック」で心臓や体の筋肉が萎縮するとの研究結果 [すらいむ★] 【ナゾロジー】うつ患者に「ネガティブ感情」を引き起こす脳回路を発見! [すらいむ★] 【健康】夜に光を浴びすぎたり昼に浴びる光が少なかったりすると死亡リスクが高くなる [すらいむ★] 【ナゾロジー】タコのカモフラージュは寿命を削る「禁術」だった! [すらいむ★] 【健康】縄文人のDNAを受け継いだ日本人はBMIが高いとの研究結果、狩猟採集民のDNAが現代では健康リスクに? [すらいむ★] 【ネット】大量の科学者がX(旧Twitter)からBlueskyに移住している [すらいむ★] 【健康】「握力が弱いと早死にする」研究で明らかに [すらいむ★] 【医療】認知症疑い、三つの質問で容易に検出する手法を開発 慶応大 [すらいむ★] 【天文】小惑星りゅうぐうの砂に塩の結晶 木星衛星などの“海”と同成分も [すらいむ★] 【ナゾロジー】「幸せになりたい」漠然とした目標を持つ人は幸福度が向上しない [すらいむ★] 【材料】ミノムシの糸で繊維開発、医薬品の興和 自動車や航空機向けも狙う [すらいむ★] 【AI】Googleが量子コンピューターのエラー訂正AI「AlphaQubit」を発表、既存のエラー訂正技術より正確 [すらいむ★] 【ナゾロジー】アステカの「死の笛」は現代人にも恐怖を植え付けられる!脳スキャンで判明 [すらいむ★] 【古生物学】サーベルタイガーのミイラを初めて発見、ついに本当の姿が明らかに、「大興奮」と研究者 [すらいむ★] 【健康】人間は空気から直接ビタミンやヨウ素などの栄養を吸収できる [すらいむ★] 【生物】まさに“生きた化石” オオサンショウウオの骨組織は2億年以上前の絶滅種と類似 研究者「生物進化の手がかりに」 [すらいむ★] 生成AIで日本人の研究者をかたり論文捏造か、収入目的の海外サイト「ハゲタカジャーナル」に掲載 [すらいむ★] 【薬】国内2例目の認知症抗体薬「ドナネマブ」、26日に日本発売 [すらいむ★] MicrosoftとAtom Computingが2025年にも商用量子コンピューターを発売すると発表 [すらいむ★] Microsoft Teamsに自分の声を複製して別言語でしゃべらせる機能が追加される予定 [すらいむ★] 8000万年前の鳥「ナバオルニス・ヘスティエ」の頭蓋骨化石から脳を再現、鳥類の脳の進化解明のキーになるか [すらいむ★] 【ナゾロジー】「親を失うより深刻」博士課程はメンタル崩壊を引き起こしやすいと判明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】友達いなさすぎて「独り言を喋り続けるイルカ」が見つかる [すらいむ★] 【動物】犬、小さなサイズの方が賢い!? 小型の雑種犬に最も大きな脳 172の犬種を仏大学が分析 [すらいむ★] 【量子技術】世界初、三井物産が量子トークン実証実験に世界初成功、金融分野での事業化目指す [すらいむ★] 【バイオ】外来DNAを用いないゲノム編集 ダイズで初めて成功 北大、京大、農研機構 [すらいむ★] 【植物】アサガオの花、寿命2倍に 老化防ぐ化合物発見、愛媛大 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「半分の卵が死亡する」イモリの200年にわたる致死システムの謎がついに解明 [すらいむ★] 【教育】大学教授ら 新教科「情報」共通テスト導入に反対 [すらいむ★] 【話題】「明晰夢を見られるアプリ」は実在する [すらいむ★] 【TOP500】スパコンランキング、AMD製「El Capitan」が世界1位に、上位10台の半分をAMDが占め富岳は6位に [すらいむ★] 【スピントロニクス】東大など、「スキルミオントポロジー」を持つ特殊な光ビームの生成に成功 [すらいむ★] 白いイチゴの糖度を非破壊で推定可能に! - 名大が高精度推定技術を確立 [すらいむ★] 【天文】探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見 [すらいむ★] 【化学】アンモニアの常温常圧合成、原料砕き低コスト 東大など [すらいむ★] 乳量が減るなどの症状も 牛の「ランピースキン病」 福岡の農場で国内初確認 [朝一から閉店までφ★] 【スパコン】「富岳」が10期連続でGraph500で1位を獲得、グラフ解析性能約204TeraTEPSを達成 [すらいむ★] 【生命倫理】<神への挑戦>ゲノム編集したヒト胚を胎内に戻す移植を禁止 国内初の法規制へ [すらいむ★] 【話題】平賀源内の「エレキテル」、歴史的偉業に 米学会が「マイルストーン賞」認定 [すらいむ★] 【UFO】「政府はなぜ国民に隠すのか」「UFOは実在する」アメリカ国防総省元高官が証言 [すらいむ★] 【ナゾロジー】<タッチスクリーンからボタンへ>物理ボタンの復活が始まっている [すらいむ★] 【ナゾロジー】忙しい人ほど「ADHD症状は軽くなる」と判明! [すらいむ★] 【ナゾロジー】宇宙は妊娠しづらい?精子は宇宙に行くと運動能力が落ちて「ぐだぐだ」になる [すらいむ★] 【ナゾロジー】光が光を遮り「光の影」を作ることに成功!影を再定義する研究結果 [すらいむ★] 【ナゾロジー】「残念ですが……もう治りません」だけじゃない 医師が絶対に使用してはならない言葉が判明 [すらいむ★] 【天文】磁気嵐に伴う高度500km付近のヘリウムの急減少、極地研などが観測に成功 [すらいむ★] 【社会】微生物由来サプリ、検査厳格化へ 紅麹問題受け―消費者庁 [すらいむ★] 【天文】1秒間に716日が過ぎる! 自転が最速の中性子星の1つ「4U 1820-30」を発見 [すらいむ★] 【ナショジオ】ヘビの肺を食べて殺す寄生虫「舌虫」が急拡大、米国フロリダ州、南東部全体に広がる恐れ [すらいむ★] 【天文】板垣さん、きりん座の銀河に超新星を発見、今年6個目 [すらいむ★] 【ナゾロジー】サイコパスは「痛みを伴う失敗」から学習できない! [すらいむ★] 【ナゾロジー】「培養肉」にステーキの香ばしさを付け加えることに成功! [すらいむ★] 【社会】退職の教員の自宅から、放射性物質 富山大 本人はすでに死亡 [すらいむ★] 【AI】LLMの概念空間の構造解明:脳のような機能別「領域」仮説 MITの研究チームが発表 [すらいむ★] 【感染症】インフルエンザに一生かからなくなる薬、米国で開発へ [すらいむ★] 【バイオ】“精度”を突き詰めた先に細胞研究の世界があった。ヤマハのロボット技術の粋を集めた装置が医療・創薬に貢献 [すらいむ★] 【話題】「カッコー」と鳴くカラスが出現 専門家『異変が起きた説』小学生『信号機のマネ説』など論争 [すらいむ★] 【感染症】米国で初のエムポックス重症型 感染者、アフリカに渡航歴 [すらいむ★] 【天文】ダークマターの正体「アクシオン」の雲が中性子星を覆っているとの研究結果、ダークマター観測に期待 [すらいむ★] 【ナゾロジー】濡れた動物がブルブル体を震わせる神経メカニズムを解明!意外な神経が関係していた [すらいむ★] 【ネット】「X」利用者が続々と「ブルースカイ」へ移動 仕組みは? オーナーは? [すらいむ★] 【ナゾロジー】遺伝子治療で「視力」を100倍改善させることに成功 [すらいむ★] 【化学】科学大、メタンなどの「低級アルカン」を有用資源に変換する触媒を開発 [すらいむ★] 【ナショジオ】動物はなぜうんちを食べるのか、他種の糞を食べる動物もたくさん、ヒトはなぜ食べないのか [すらいむ★] 恐怖の毒キノコ“大豊作” 「内臓破壊」「呼吸困難」の恐れ 食べた家族が全員入院も [すらいむ★] 【生物】謎多き毒クラゲ「カツオノエボシ」の生殖に関する新発見を東海大などが発表 [すらいむ★] 【健康】10分以上の長トイレはダメ、スマホ持ち込みに医師が警鐘 米 [すらいむ★] 【菌類】チェルノブイリの「放射線を食べるカビ」、宇宙開発などに応用の可能性 [すらいむ★] 【卓越大】第2弾は26年度スタート 文科省が方針、最終認定は数校 [すらいむ★] 【宇宙開発】次世代の「デトネーションエンジン」実証実験 観測ロケットS520-34打ち上げ成功 [すらいむ★] 柿を一度に3個食べ腸を5センチ切除 中国人女性 [朝一から閉店までφ★] 【解説】1発で地球を破壊する核爆弾を作る狂気の「サンダイヤル計画」はいかにして生まれたのか? [すらいむ★] 【半導体デバイス】阪大、青色波長帯で実用的な小型「波長可変半導体レーザー」を開発 [すらいむ★] 【AI】OpenAIはAIの進化の頭打ちで戦略の転換を余儀なくされている、高品質なデータ枯渇の問題が急激に顕在化 [すらいむ★] 【AI】生成AIツールで画像や実験データを簡単に捏造できるようになり科学研究が脅かされている [すらいむ★] 【ナゾロジー】脳に磁場をかけて「うつ病」を5日で改善!自宅で出来る治療法の開発 [すらいむ★] 【ナゾロジー】<吸血コウモリをランニングマシンで走らせる>「吸った血」の代謝メカニズムが明らかに [すらいむ★] 新たな肥満や糖尿病治療法の開発に期待、熊本大が肝臓由来のタンパクに褐色脂肪組織の活性化作用を発見 [すらいむ★] 【化学】京大、有機化合物アルカンの「偶奇効果」が表面では消失することを確認 [すらいむ★] 中国の若手研究者が監視と自由のはざまで考えること [すらいむ★] 【大学】若手に研究専念の時間確保…筑波大が新設、「高等研究院」の中身 [すらいむ★] 【鳥】カラスは“恨みつらみ”を17年間記憶していた!06年からの長期調査で判明 米大学で研究 [すらいむ★] 【昆虫】アスファルト上で死ぬカマキリ、寄生虫に操られていた 京大など解明 [すらいむ★] 【生物】ミトコンドリアは単なる細胞小器官ではなく「生命」だと科学者が考える理由とは? [すらいむ★] 【ナゾロジー】あなたはどれ? Wikipediaユーザーに見られる「3つの好奇心タイプ」 [すらいむ★] 【ナゾロジー】ポンペイの噴火から逃げる親子像、DNA鑑定したら赤の他人だった [すらいむ★] 【ナゾロジー】コヨーテは「狩ると増える」衝撃の研究内容が発表 [すらいむ★] 【iPS】iPS細胞から作製した角膜シートの安全・有効性を確認、阪大チーム…年度内に治験開始へ [すらいむ★] 【OS】Windows 11 23H2/22H2でSSH接続ができなくなる問題が発生、対処法は? [すらいむ★] Intelが発表した「Core Ultra 200(Arrow Lake)シリーズ」のパフォーマンスが予想を下回ったため修正が約束される [すらいむ★] 【話題】研究室で培養したウイルスを自分自身に注射して乳がんを治療した科学者 [すらいむ★] 【ナゾロジー】なぜサボテンが「あんなふう」に進化したのかが判明!単なる暑さや乾燥じゃない [すらいむ★] 【量子技術】光方式の国産量子コンピューター完成、理研・NTT AI計算も照準 [すらいむ★] 【天文】2029年に小惑星「アポフィス」が地球に衝突? 3年後に判明すると研究者 [すらいむ★] 【東スポ】 英国に「人面魚」出現 飼い主は〝父親の生まれ変わり〟と説明「この魚は父さんだ」 [朝一から閉店までφ★] 【魚】「日本のイワシがアメリカ西海岸で初めて発見された」との報告に科学者が衝撃を受ける [すらいむ★] コンピューターサイエンスに関する論文に対する5万件の査読報告書を分析すると7~17%がAI生成だったことが判明 [すらいむ★] 【鉱物】巨大なアメジスト(紫水晶)晶洞、その形成の仕組みを解明 [すらいむ★] 【ネット】「Netscape Navigator」誕生から30年--今なお残るテクノロジーとビジネスへの影響 [すらいむ★] 【話題】ノブコブ吉村、日本人にほとんどない腸内細菌を保有 専門家「異例中の異例」 [すらいむ★] 【ソフトウェア】ついに「GIMP 3.0」がリリース候補版に到達 ~20年ぶりのメジャーアップデート間近 [すらいむ★] 【健康】コーヒーには「難聴」のリスクがあることが判明、若者と男性は特に注意 [すらいむ★] 【健康】運動の強度を高めると死亡リスクが下がるという研究結果、早歩きや階段を使うだけでも効果あり [すらいむ★] 【ナゾロジー】石油はなぜ枯渇しないのか? 石油無機起源説の検証 [すらいむ★] 【健康】人生初期に砂糖の摂取量が少なかった子どもは成人後の2型糖尿病リスクが大幅に低いことが判明 [すらいむ★] 【ナゾロジー】回転力はどこから?光の力でだけ動く不思議な歯車が開発される [すらいむ★] 【医学】世界初!大腸が右側と左側で異なる役割があること明らかに がんの新治療法の開発に期待 大阪大学など [すらいむ★] テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 [朝一から閉店までφ★] 【研究者】「ハダカデバネズミ」研究でがん抑制に期待 熊本大学・三浦恭子教授に「女性研究者賞」 ソロプチミスト日本財団 [すらいむ★] 【化学】プルトニウムの新たな同位体「プルトニウム227」の合成に成功 中国科学院 [すらいむ★] 【ナゾロジー】量子電池は充電量を超えたエネルギーを放出できる [すらいむ★] 【天文】ブラックホール「LID-568」は理論上の限界の40倍以上という驚異的速度で成長している [すらいむ★] 【天文】米韓共同開発の望遠鏡 宇宙ステーションに到着=太陽コロナ観測へ [すらいむ★] 【AI】中国軍の研究者がMetaのAIをベースに軍事利用を想定したAIモデルを開発中との報道 [すらいむ★] 【宇宙開発】京大、世界初の木造人工衛星「LignoSat」打ち上げ [すらいむ★] 香川大などが新型コロナの新たなワクチンを開発 従来ワクチンで抗体を十分作れない悪性リンパ腫患者など対象 [すらいむ★] 【飛ぶクルマ】トヨタが「空飛ぶクルマ」国内初飛行、「東京から東富士まで25分」…大阪・関西万博でデモ飛行目指す [すらいむ★] 【人類学】ネアンデルタール人「絶滅」の理由「2集団が互いに無視していた」...ゲノム解析から驚きの新説 [すらいむ★] 【地震】東日本大震災の発生2時間前、地殻に1センチのずれ 京大グループ発表、巨大地震予知につながる可能性 [すらいむ★] 【AI】AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5 Sonnet」新機能 [すらいむ★] 【宇宙開発】H3ロケット4号機、打ち上げ成功–防衛通信衛星「きらめき3号」を軌道に投入 [すらいむ★] やはり鎌足の墓だった? 出土冠に「大織冠」の特徴 阿武山古墳 [すらいむ★] 【スポーツ科学】ウォーキングは歩き続けるより「休憩」を挟んだ方が最大60%も消費カロリーが多いとの研究結果 [すらいむ★] 【医療】「こんなに長く生きるとは……」ダウン症者が長寿化 笑顔で高齢期を過ごすポイントとは [すらいむ★] 【精神医学】ADHDは障害とみなすべきなのか 多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘 [すらいむ★] 【話題】鳥とは何か? ゲノム解析から知ることができる特別展「鳥」が科博で開幕 [すらいむ★] 【ナゾロジー】人はついついアンドロイドの心を読み取ろうとしてしまう [すらいむ★] 【魚】魚離れに大革命! 丸ごとガブリ「骨なし魚」研究進む「骨を取るのが面倒くさい」を解決 子供の健康促進へ [朝一から閉店までφ★] 【大学】研究者が主体、東京科学大がシンクタンクを設立する狙い [すらいむ★] 【確率】「サルがシェークスピアを書き上げることはない」と結論  「無限のサル定理」研究 [すらいむ★] 注いだビールをできるだけ長く冷たく保持できるグラスを科学的に算出するとどんな形になるのか? [すらいむ★] 【ナゾロジー】「エコロケーション」はたった10週間で誰でも習得できる! [すらいむ★] 【睡眠】重たい毛布には安眠効果がある [すらいむ★] 【衛生】「便器のふたを閉めて流してください」でどのくらい衛生的になる? 産総研と金沢大学が実験 [すらいむ★] 【ナショジオ】体にいいナッツ5種でベストはどれ? がんや認知機能、血圧やコレステロールなどに効果 [すらいむ★] 最後は人肉食に、DNA解析が明かす北極探検隊の壮絶な末路 [すらいむ★] 日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すもの [すらいむ★] 【ナゾロジー】<変わりゆく戦>ドローン攻撃は軍事装備と人員への損害の80%を占める [すらいむ★] 【地震】批判、疑問視、見直し提言…「南海トラフ地震臨時情報」に突きつけられたイエローカード [すらいむ★] 【環境】 「地獄の門」閉鎖か 温暖化対策でガス採取へ トルクメニスタン [朝一から閉店までφ★] 【ナゾロジー】サイゼリヤのロゴが「日本語」と「英語」の2つあるメリットを研究者が独自に解明! [すらいむ★] 【環境】世界最大の湖、カスピ海が急速に縮小 浅瀬は完全に消滅との予測も [すらいむ★]