5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のスレッド

5ちゃんねる掲示板 の新規スレッドを30分おきに収集しています。

地震があったので臨時+ (新着スレッド) (486件)

【地震情報】20250415221431 石川県西方沖 M4.0 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250415184307 北海道東方沖 M4.8 深さ30km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250415163808 岩手県沖 M3.8 深さ90km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250415081340 石川県西方沖 M3.2 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250415071734 根室半島南東沖 M4.3 深さ60km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250415031524 鹿児島県薩摩地方 M1.6 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250415014921 石川県能登地方 M2.5 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250414204238 長野県中部 M3.2 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250414195341 福島県会津 M2.2 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250414152332 福島県会津 M2.6 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250414095418 青森県津軽南部 M4.1 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250414094718 青森県東方沖 M3.3 深さ70km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250414090254 能登半島沖 M2.6 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250414080819 宮城県沖 M3.6 深さ70km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250414053819 大隅半島東方沖 M4.2 深さ40km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250413181501 千島列島 M5.5 深さ430km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250413054529 埼玉県南部 M2.7 深さ20km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250412203444 石川県能登地方 M3.8 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250411232812 沖縄本島近海 M3.2 深さ50km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250411180658 伊予灘 M3.3 深さ60km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250411164935 西表島付近 M3.9 深さ50km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250411144142 奄美大島北東沖 M4.6 深さ30km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250411140633 奄美大島北東沖 M5.0 深さ40km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250410211006 茨城県北部 M3.6 深さ60km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250410101318 福島県沖 M4.2 深さ50km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250410083330 岩手県沿岸南部 M4.3 深さ60km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250409220550 石川県西方沖 M3.6 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250409152341 小笠原諸島西方沖 M4.9 深さ480km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250409091026 岩手県沖 M3.9 深さ50km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250409061051 能登半島沖 M2.7 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250409054658 茨城県沖 M3.3 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250409044102 茨城県沖 M3.4 深さ30km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250409002652 与那国島近海 M5.6 深さ120km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250408192617 愛知県西部 M4.6 深さ40km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250408135403 熊本県天草・芦北地方 M2.2 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250408090833 熊本県天草・芦北地方 M2.2 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250408003956 石川県能登地方 M2.6 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250407120826 岩手県内陸南部 M3.3 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250407112633 福島県中通り M3.3 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250407095219 千葉県東方沖 M5.0 深さ30km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250406171453 山梨県中・西部 M3.1 深さ20km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250406150512 長野県南部 M3.3 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250406022553 青森県東方沖 M4.1 深さ20km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250406022035 青森県東方沖 M4.0 深さ20km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250405184255 有明海 M3.4 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250405122610 岩手県沖 M3.6 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250405061231 青森県東方沖 M4.1 深さ60km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250405041548 津軽海峡 M4.1 深さ10km 最大震度4 (2)
【地震情報】20250404195210 山梨県中・西部 M3.0 深さ20km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250404194608 佐渡付近 M3.2 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250404044814 和歌山県北部 M2.8 深さ10km 最大震度2 (3)
【地震情報】20250403141806 青森県東方沖 M2.8 深さ60km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250403115102 豊後水道 M2.8 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250403064302 大隅半島東方沖 M4.3 深さ30km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250402231342 大隅半島東方沖 M3.7 深さ30km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250402230409 大隅半島東方沖 M6.0 深さ40km 最大震度4 (2)
【地震情報】20250402205453 岩手県内陸南部 M3.1 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250402110757 岐阜県美濃中西部 M3.2 深さ10km 最大震度1 (3)
【地震情報】20250402090009 沖縄本島近海 M4.8 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250402085512 父島近海 M4.7 ごく浅い 最大震度1 (2)
【地震情報】20250402070424 根室半島南東沖 M3.7 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250402063132 熊本県熊本地方 M2.7 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250402020152 宮古島近海 M3.4 深さ50km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250401213354 茨城県南部 M3.7 深さ100km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250401203239 石川県西方沖 M2.7 深さ10km 最大震度1 (3)
【地震情報】20250401144201 根室半島南東沖 M4.2 深さ70km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250401050738 有明海 M3.0 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250401023738 宮古島近海 M3.7 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250331165137 沖縄本島近海 M3.8 深さ40km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250330225607 浦河沖 M4.5 深さ60km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250330222827 長野県北部 M2.2 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250330213103 宮城県沖 M4.2 深さ40km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250330193553 茨城県沖 M3.6 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250330143002 千葉県東方沖 M3.9 深さ60km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250330104624 有明海 M3.3 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250330101840 千葉県南東沖 M4.9 深さ60km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250330084747 千葉県北西部 M3.5 深さ70km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250329234817 熊本県天草・芦北地方 M2.9 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250329220101 国後島付近 M4.3 深さ160km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250329132126 石川県西方沖 M3.3 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250329044525 大隅半島東方沖 M4.6 深さ30km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250329000948 熊本県天草・芦北地方 M2.8 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250328113502 熊本県阿蘇地方 M2.5 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250328101906 津軽海峡 M3.6 深さ120km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250328044128 石川県能登地方 M2.5 深さ10km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250328035048 千葉県北東部 M4.4 深さ60km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250328010101 宗谷地方北部 M2.8 ごく浅い 最大震度2 (2)
【地震情報】20250327171650 岐阜県美濃中西部 M3.1 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250327115606 紀伊水道 M3.4 深さ10km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250326122913 愛知県西部 M2.9 深さ40km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250326094749 千葉県南部 M2.6 深さ30km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250326004602 能登半島沖 M2.6 深さ10km 最大震度1 (3)
【地震情報】20250325193938 国後島付近 M4.0 深さ80km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250325111633 胆振地方中東部 M3.4 深さ30km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250325105925 千葉県南部 M3.3 深さ20km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250325081945 福島県沖 M4.2 深さ60km 最大震度2 (2)
【地震情報】20250325080651 沖縄本島近海 M3.2 深さ50km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250325065322 宗谷地方北部 M2.9 深さ20km 最大震度3 (2)
【地震情報】20250324214951 千葉県北西部 M3.1 深さ70km 最大震度1 (2)
【地震情報】20250324120651 長野県北部 M2.6 深さ10km 最大震度1 (2)