5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のスレッド

5ちゃんねる掲示板 の新規スレッドを30分おきに収集しています。

科学ニュース+ (新着スレッド) (730件)

【大学】優れた私立大を「研究拠点大」に指定、重点的に助成金…成長分野を後押しし国際競争力を高める 文科省 [すらいむ★] (37)
AIを信頼する度合いは低所得国と開発途上国で最も高いが日本と中国では例外 [すらいむ★] (37)
量子コンピュータ実用化への「魔法」を発見。大阪大学の新技術が計算コストを数十分の一に削減、Googleも追随 [すらいむ★] (25)
【天文】世界最大のデジタルカメラ搭載 ベラ・ルービン天文台、画像初公開 [すらいむ★] (8)
【天文】ESA、世界初の人工皆既日食を起こして「太陽コロナ」を撮影 [すらいむ★] (26)
「胃がんの危険因子ヘリコバクター菌がアミロイドの形成を防ぐ」 アルツハイマー病・パーキンソン病・2型糖尿病予防の可能性 [朝一から閉店までφ★] (19)
【特集】田んぼ不要で年6回も収穫。ミニ&スピーディなお米で稲作の歴史は変わるのか?【みずのゆめ稲】 [朝一から閉店までφ★] (92)
科学者らが人工血管を使って培養肉を作成 [すらいむ★] (12)
「温室効果ガス」日米共同観測は夢に終わるのか…理由は「トランプ政権」 政治が科学を軽視する明白なリスク [すらいむ★] (6)
【魚】カジキとコバンザメの関係、実は対等だった? 福島の水族館が新発見 [すらいむ★] (11)
【天文】塵が惑星に成長するプロセスの解明へ前進 アルマ望遠鏡が手がかりを観測 [すらいむ★] (3)
宇宙人訪問は「科学的にほぼ不可能」──元NASAの捜査官がズバリ [すらいむ★] (641)
研究効率100倍…東大などが開発、燃料電池触媒層自動実験システムの仕組み [すらいむ★] (1)
【生物】メタンを「栄養源」とするウミグモ、海底で初めて見つかる [すらいむ★] (13)
茨城のネコでSFTS陽性、関東で初か マダニ媒介感染症リスク拡大 [朝一から閉店までφ★] (25)
【天文】「消えた通常物質」のなぞ、宇宙からの電波バーストで解明か 米研究者ら [すらいむ★] (10)
【生物】朝チュンの謎に科学が迫る:野鳥はなぜ早朝に鳴くのか? [ぐれ★] (79)
【ナゾロジー】1光子で2原子を同時興奮させる現象を観測成功 [すらいむ★] (51)
【ナゾロジー】クマに効果的な防御姿勢は存在すると判明! [すらいむ★] (79)
NASA、月面に衝突の跡確認 ispace開発の着陸船 [すらいむ★] (5)
【天文】京大、超大質量ブラックホールによる潮汐波怪現象の詳細な観測に成功 [すらいむ★] (2)
【バイオ】ミニチュア版の臓器「尿管オルガノイド」作製成功…熊本大学の研究所、ヒトiPS細胞とマウスES細胞から [すらいむ★] (9)
NASA探査機、3回目・最後の太陽最接近 コロナの謎解明へ前進 [すらいむ★] (2)
【環境】米国の主要食用作物、温暖化で今世紀中に生産量半減か 新研究 [すらいむ★] (236)
【北海道】2100年の北海道は「40度を上回る猛烈な暑さ」…研究機関が未来予報、「夏」の期間も6~9月に [朝一から閉店までφ★] (27)
【アメリカ】テキサス州で肉食ヒルが大量発生 [朝一から閉店までφ★] (63)
【ナゾロジー】人間の脳は発光していた!「脳が放つ光」の観測に初成功 [すらいむ★] (119)
【ナゾロジー】”DNAの接着剤”タンパク質が発見される!老化関連の脳疾患の治療へ [すらいむ★] (7)
天文学に革命を起こすと期待されている「ルービン天文台」は何がすごいのか? [すらいむ★] (27)
イワナ1万尾死ぬ「レッドマウス病」国内2例目 米原市の醒井養鱒場 滋賀県は約34万尾を処分 [すらいむ★] (5)
遺伝子検査で「ほぼ確実に認知症になる宿命」を背負う人が簡単にわかってしまうように…それでもあなたは検査を望む? [すらいむ★] (14)
【健康】マイクロプラスチック汚染が深刻な米沿岸部、住民に重大な健康リスクか 新研究 [すらいむ★] (17)
【AI】AIチャットボットを使っている人間は脳活動が大幅に低下することが判明 [すらいむ★] (45)
【ナショジオ】謎の人類デニソワ人の顔がついに明らかに、実は「竜人」だった 最新研究で判明 [すらいむ★] (42)
【生物】「空飛ぶヘビ」最高速度40キロで空を舞い、獲物を襲う 知られざる驚異の生態  [すらいむ★] (8)
人工知能研究の甘利俊一氏ら3氏が受賞決定 京都賞 [すらいむ★] (4)
【ナショジオ】餌をくれる「お気に入りのダイバー」を色で見分ける魚たち、初めて野生で能力を実証 [すらいむ★] (5)
【iPS】柳井正さん「自分の血液からできることは画期的」自身の名ついたiPS細胞製造施設が開所 [すらいむ★] (16)
チンパンジーに襲われて顔を失った米国女性、16年ぶりに自分の姿を公開 [朝一から閉店までφ★] (45)
【ナゾロジー】猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成 [すらいむ★] (54)
【宇宙開発】H2Aロケット、最終50号機の打ち上げ延期 電気系統に確認必要で新たな日程未定 [すらいむ★] (9)
AIに少しの「誤った情報」を学習させるだけで全体的に非倫理的な「道を外れたAI」になる危険性 [すらいむ★] (176)
【天文】人工衛星に光を99.9%以上吸収する「ベンタブラック」を塗って光害を防ぎ天文学を守る試みが進行中 [すらいむ★] (35)
【天文】太陽系外縁部に直径700kmの大型天体を発見、新たな準惑星か [すらいむ★] (22)
閉鎖的な空間での長期共同生活で、人間関係はどう変化するのか? [すらいむ★] (4)
【物理】最も硬いはずのダイヤモンドが極低温下で柔らかくなる? - 北大などが確認 [すらいむ★] (23)
「仁徳陵の副葬品発見」初の実物か、国学院大など発表 過去には絵図 [すらいむ★] (10)
米テキサス州に「ハエ工場」建設 不妊化で週3億匹生産、家畜保護 [朝一から閉店までφ★] (32)
【ナゾロジー】原子の中に第5の自然の力が発見されたかもしれない [すらいむ★] (130)
【AI】女性は男性より職場でAIを使う割合が25%も低いという調査結果 [すらいむ★] (21)
【鳥】「まさか」白いカラス、滋賀・長浜で見つかる 色素異常で白化 [すらいむ★] (24)
2040年に理工系技術者が100万人不足と推計 私大を重点支援へ [すらいむ★] (79)
【AI】Gemini 2.5 Proは手持ちのポケモンが瀕死になるとパニックに陥る [すらいむ★] (47)
【天文】ブラックホールの特異点、そのカオス領域の解明に挑む科学者たち [すらいむ★] (11)
【天文】メタンの雲が浮かぶタイタンの大気 ウェッブ宇宙望遠鏡が観測 [すらいむ★] (14)
【ナショジオ】大麻で心血管疾患による死亡リスクは2倍超に、2億人以上を対象とした24の研究を分析 [すらいむ★] (26)
【火山】インドネシアで火山噴火 最高レベルの警戒を当局が呼びかけ[06/17] [すらいむ★] (4)
【生物】光ない地底湖に生きるプラナリア、新種の可能性 記者が調査に同行 [すらいむ★] (7)
【訃報】松本紘さん死去 京大元学長、理研元理事長 [朝一から閉店までφ★] (2)
【気象】 異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率 [朝一から閉店までφ★] (45)
【気象】異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率 [すらいむ★] (26)
再使用型、”ホンダロケット”が離着陸成功 国内の民間で初 [すらいむ★] (153)
世界初のシリコン製ではない2次元材料のコンピューターが開発される [すらいむ★] (11)
陰謀論者は自分の認知能力を過信しており他人も自分と同意見だと信じているという研究結果 [すらいむ★] (123)
四肢を失った患者の脳へコンピューターインターフェースを埋め込む臨床試験に中国が成功、米に次いで2カ国目 [すらいむ★] (17)
【解説/天文】宇宙に存在する神秘的な“フィラメント構造”の数々 [すらいむ★] (4)
【環境】海底の泥、気候変動との闘いの「隠れた英雄」 その実態を探る [すらいむ★] (4)
卵子の正常形成にDNA特定スイッチ関与 不妊治療や流産予防に期待 [すらいむ★] (1)
【薬】慢性閉塞性肺疾患(COPD)に新治療薬 ~初の生物学的製剤~ [すらいむ★] (4)
【がん医療】「ステージ0の肺がんを尿検査で検出→完治に成功」との研究結果--日本のスタートアップら [すらいむ★] (17)
【ロボット】広島大、ゆらぎを伴う振動でも精密に制御できるアルゴリズムを開発 [すらいむ★] (3)
【量子技術】広島大がシリコン量子ドットLEDの性能を大幅に向上 - 安全な社会実装に光 [すらいむ★] (6)
「蚊がいなくなるスプレー」で舌が“レレレ”に SNSで相次ぐ声…気になる健康への影響、メーカーの見解は? [朝一から閉店までφ★] (80)
【鹿児島】 ハブが「うり坊」を丸のみ 専門家、相当つらかったはず… 加計呂麻島 [朝一から閉店までφ★] (27)
【ナゾロジー】「虚数時間」の物理現象を世界で初めて実測することに成功 [すらいむ★] (121)
失敗できない場面ほど失敗しやすくなる“意識の罠”を科学的に実証! [すらいむ★] (33)
電気の制御でチョコレートの口どけが変わる? - 広島大が科学的に解明 [すらいむ★] (19)
【健康】10年後の糖尿病リスク、健診データだけで予測 京都府立医大が開発 [すらいむ★] (3)
【医療】AIは94.9%の精度で病状を診断できるが人間がAIを使うことで34.5%まで精度が急低下する [すらいむ★] (112)
【天文】暗黒物質で輝く「ダークマター星」発見か? 最も遠い明るい天体“ダークスター” 太陽の100億倍の明るさ [すらいむ★] (23)
【生物】父親の年齢で子の発生運命が変わる―シロアリのエピジェネティック遺伝を世界初証明― [ぐれ★] (13)
【最新研究】ベジタリアンは肉食者より「思いやり」に欠けていた...定説「動物に優しい」を覆す新発見 [ぐれ★] (128)
【宇宙】「重力」はこの宇宙がコンピューターシミュレーションだということの証拠だと物理学者が主張 [すらいむ★] (228)
【健康】福島大大学院生に「安藤百福スカラーシップ」奨学金 毛髪から健康把握する研究 [すらいむ★] (14)
【愛媛】1匹しかいなくてもクローンで増殖 原産地不明のザリガニ 松山で続々見つかる 特定外来生物に指定 [すらいむ★] (41)
【中華ロボット25年史】ツッコミどころ満載だった「先行者」から四半世紀、中国の技術はここまで進化した [すらいむ★] (60)
鳥インフルにシャチ 霧多布岬の野生ラッコ受難続く 明治の法律で保護捕獲などできず [すらいむ★] (10)
【天文】「標準宇宙モデル」は不完全? 最新の天体望遠鏡が見せる“別の宇宙”の姿 [すらいむ★] (11)
【天文】宇宙の歴史で重要な役割? 130億年前の小さな銀河をジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が多数発見 [すらいむ★] (5)
【生物】ウーパールーパーの四肢再生、どこで何を再生するかの謎を解明 「設計図を手に入れました」 [すらいむ★] (16)
【天文】初期宇宙の銀河衝突に新たな描像 アルマ望遠鏡とVLTが明らかにしたクエーサーの影響とは [すらいむ★] (2)
武将・石田三成はこんな顔だった? 遺骨レプリカから生前の顔を再現 [朝一から閉店までφ★] (67)
【特集】小倉「一郎」が「蒼蛙」改名の理由 余命宣告受けた「がん」消滅し「生まれ変わった」決意で [朝一から閉店までφ★] (15)
睡眠不足になると職場でナルシシズムやサイコパシーなどの「ダークな性格」が引き出されてしまう可能性 [すらいむ★] (89)
【心理学】内輪でしかウケない「内輪ネタ」は脳の報酬系を活性化する [すらいむ★] (21)
【特集】 「余命は今年いっぱい」土屋アンナの母、ステージ4の膵臓がんと診断されて始めた“終活”をやめた理由 [朝一から閉店までφ★] (39)
異常事態 北海道南部の各地でネズミが大量発生 [すらいむ★] (89)
「実験中に爆発」“北大工学部”で火事…約30分後に鎮火も壁の一部焼け30代男性けが [すらいむ★] (27)
論文数・研究機関ランキングともに中国が優位性を拡大 Nature Index 2025 Research Leaders [すらいむ★] (30)
【大学】日本女子大学、研究支援体制が評価され令和7年度科研費・新規採択率で私立大学1位・全研究機関2位に [すらいむ★] (1)